初心者も歓迎!吹田にある'あの歴史的古民家'でヨガが体験できますよー!
今回は吹田市南高浜町にある吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」で開催される『ヨガの体験イベント』のお知らせです!

その名も「お屋敷ヨガ」!歴史的古民家でヨガの体験イベントが開催されます!
吹田市南高浜町にある吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」。普段は市民の文化活動や交流の場として活用されている同施設で、ヨガの体験イベントが開催されることがわかりました!
ヨガの体験イベントは浜屋敷の和室を使って開催されるようで、和の温もりや畳の香りを感じる落ち着いた雰囲気のなか、初めての方も無理なく楽しめる内容となっているとのこと。
こちらが開催場所の「浜屋敷」↓
インストラクターの「SHWE AYA Wellness(シュエアヤ ウェルネス代表)」Ayaさんは、インドにある世界最古のヨガ学校 "The Yoga Institute"にてクラシカルなヨガを学ばれたのち、インドの方々にヨガを教えていた方。最近では吹田市の千里南公園でパークヨガを開催するなど、北摂エリアで活躍の場を広げていらっしゃいます。
メールにて体験予約を受け付けているそうなので、ヨガ経験者はもちろん、初心者の方もぜひこの機会に参加されてみては?
お屋敷ヨガ イベント概要
■日時:6月5日(日)午前
9:20-10:20 (9:10受付開始)
10:45-11:45(10:35受付開始)
■場所 浜屋敷の和室(吹田歴史文化まちづくりセンター)
564-0025 吹田市南高浜町6-21
JR京都線 吹田駅から徒歩15分
阪急京都線 相川駅から徒歩10分
阪急バス 高浜神社前下車 徒歩5分
お屋敷東側に駐輪場があります
駐車場は近隣コインパーキングをご利用下さい。
■参加費 1人1,000円(当日現金払い)
※お釣りのないようにご協力をお願いします
■内容
・全身をやさしくストレッチ
・ヨガのポーズや太陽礼拝などを、呼吸と動きを合わせて行います
・寝転がってリラクゼーション
・呼吸法
※ヨガが初めての方もお気軽にご参加ください。
■持ち物
・ヨガマット、またはラグ
・水分
・動きやすい服装(着替えは事前に済ませてお越しください)
・フェイスタオル(補助具としても使います)
■ご予約
下記ご記入の上、メールにてお申し込みください。
メールアドレス: shweaya.wellness@gmail.com
【6/5お屋敷ヨガ予約】
1.お名前
2.ご連絡先
3.参加人数
4.ご希望の時間
9:20~10:20/10:45~11:45
5.ヨガのご経験
■インストラクター
SHWE AYA Wellness
シュエアヤ ウェルネス代表 Aya
インドにある世界最古のヨガ学校 "The Yoga Institute"にてクラシカルなヨガを学ぶ。Yoga Teacher Training Course (200hours TTC, 900hours AdvancedTTC)を修了。インドの方々にヨガを教える。プライベート、少人数、コーポレート、シニア、チェアヨガなど。北摂エリアでパークヨガを時々開催中。
■公式Instagramはこちら
■日時:6月5日(日)午前
9:20-10:20 (9:10受付開始)
10:45-11:45(10:35受付開始)
■場所 浜屋敷の和室(吹田歴史文化まちづくりセンター)
564-0025 吹田市南高浜町6-21
JR京都線 吹田駅から徒歩15分
阪急京都線 相川駅から徒歩10分
阪急バス 高浜神社前下車 徒歩5分
お屋敷東側に駐輪場があります
駐車場は近隣コインパーキングをご利用下さい。
■参加費 1人1,000円(当日現金払い)
※お釣りのないようにご協力をお願いします
■内容
・全身をやさしくストレッチ
・ヨガのポーズや太陽礼拝などを、呼吸と動きを合わせて行います
・寝転がってリラクゼーション
・呼吸法
※ヨガが初めての方もお気軽にご参加ください。
■持ち物
・ヨガマット、またはラグ
・水分
・動きやすい服装(着替えは事前に済ませてお越しください)
・フェイスタオル(補助具としても使います)
■ご予約
下記ご記入の上、メールにてお申し込みください。
メールアドレス: shweaya.wellness@gmail.com
【6/5お屋敷ヨガ予約】
1.お名前
2.ご連絡先
3.参加人数
4.ご希望の時間
9:20~10:20/10:45~11:45
5.ヨガのご経験
■インストラクター
SHWE AYA Wellness
シュエアヤ ウェルネス代表 Aya
インドにある世界最古のヨガ学校 "The Yoga Institute"にてクラシカルなヨガを学ぶ。Yoga Teacher Training Course (200hours TTC, 900hours AdvancedTTC)を修了。インドの方々にヨガを教える。プライベート、少人数、コーポレート、シニア、チェアヨガなど。北摂エリアでパークヨガを時々開催中。
■公式Instagramはこちら
- 関連記事
-
-
【吹田市】江坂に「鰻の成瀬」という今話題のうな重専門店がオープンするようです! 2023/10/02
-
【吹田市】高野台5丁目バス停前にあった「食パン工房春日 南千里店」が閉店したようです。 2023/10/01
-
江坂駅そばの新御堂筋高架下で大規模な工事が始まっています!あのホームセンターが出店するという噂も…。 2023/09/30
-
ABCテレビ「Newsおかえり」の人気コーナーで吹田の「なんでやねん!?」が放送されたみたい!見逃し配信中! 2023/09/27
-
阪急関大前駅近くに「松のや&マイカリー食堂」がオープンするようです! 2023/09/27
-