2022年5月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました!
2022年04月27日
今回は大型イベントが目白押しとなっている「2022年5月に大阪府吹田市の万博記念公園で開催予定の主なイベント」をまとめてご紹介いたします!

万博記念公園 基本情報
■所在地:大阪府吹田市千里万博公園1-1
■アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間:9:30~17:00(最終入園16:30)
:■定休日:5月6日(金)、5月11日(水)、5月18日(水)、5月25日(水)
■入園料:大人260円 小中学生80円
■所在地:大阪府吹田市千里万博公園1-1
■アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間:9:30~17:00(最終入園16:30)
:■定休日:5月6日(金)、5月11日(水)、5月18日(水)、5月25日(水)
■入園料:大人260円 小中学生80円
4月22日(金)~4月24日(日)
4月29日(金/祝)~5月1日(日)
5月3日(火/祝)~5月5日(木/祝)
「ロハスフェスタ万博2022春」
4月29日(金/祝)~5月1日(日)
5月3日(火/祝)~5月5日(木/祝)
「ロハスフェスタ万博2022春」
ロハスフェスタは「身体や心に優しいことは地球にも優しいこと」というコンセプトの基、2006年10月に万博記念公園で始まったイベント。
今年の春は3回に分けて開催予定で、こだわりのハンドメイドの雑貨や家具、アクセサリーなどを中心に、健康的な食材から作られたフード&スイーツなど約800店舗が出店を予定しています。

ロハスフェスタ万博2022春 概要 | |
日時 | 2022年4月22日(金)~4月24日(日)、4月29日(金・祝)~5月1日(日)、5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝) 9:30~16:30(最終入場16:00) |
場所 | 万博記念公園東の広場 |
料金 | 500円(中学生以上) ※小学生以下無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | ロハスフェスタ万博 |
4月29日(金・祝)~5月1日(日)
「Warai Mirai Fes 2022」
「Warai Mirai Fes 2022」
2025年の大阪・関西万博を盛り上げるべく、在阪放送局や関西の企業から発足した「チーム関西」と吉本興業がプロデュースするイベント。
豪華出演者らが出演する音楽ライブのほか、吉本興業によりお笑いイベント、「吉本興業の社員食堂」のカレーライスや近畿大学の養殖マグロを使用した海鮮丼など、話題のグルメが楽しめるフードコートも設置されます。
※音楽ライブやお笑いライブの参加には事前チケットが必要です。
Warai Mirai Fes 2022 ~Road to EXPO 2025~ 概要 | |
公演日 | 2022年4月29日(金・祝)~5月1日(日) |
公演時間 | 10:00~20:00 公演日によって異なる |
会場 | 万博記念公園 お祭り広場 上の広場、下の広場 |
料金 | 公演によって異なる ※音楽・お笑いイベントのみ有料 ※グルメエリア等は無料 ※別途、万博記念公園の入園料は必要 |
HP | https://warai-mirai.jp/ |
イベントの詳細は「Warai Mirai Fes 2022 ~Road to EXPO 2025~ホームページ」をご確認ください。
5月5日(木・祝)、15日(日)、22日(日)
「ガレージセール」
「ガレージセール」
万博記念公園のお祭り広場で開催されている関西最大級のフリーマーケット。
出店数は300ブースにも及び、お洒落な服や子ども用のおもちゃ、雑貨などを格安で購入することができます。ぜひ皆さんも掘り出しものを探しにお出かけされてみては。

ガレージセール概要 | |
日程 | 2022年5月5日(木・祝) |
時間 | 9:30~17:00(最終入場は16:30) |
場所 | お祭り広場 |
料金 | 大人(中学生以上)400円、小学生100円 ※未就学児無料 ※万博記念公園への入園料は別途必要 (大人:260円、小中学生80円) |
5月7日(土)・8日(日)、14日(土)・15日(日)
「第9回 カレーEXPO in 万博公園」
「第9回 カレーEXPO in 万博公園」

西日本最大級のカレーの祭典が今年も万博記念公園で開催決定!大阪発祥の「スパイスカレー」をはじめ、インド、欧風、スープカレーなどさまざまなジャンルのカレーが一堂に味わえます。
当日は「スイーツEXPO」や「ロハスフェスタ蚤の市」も同時開催予定となっています。
第9回カレーEXPO 概要 | |
日時 | 2022年5月7日(土)・8日(日)、14日(土)・15日(日) 9:30~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 万博記念公園東の広場 |
入場料 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | 第9回 カレーEXPO |
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、変更・中止になる場合があります。
5月8日(日)
「ブラスエキスポ 2022」
「ブラスエキスポ 2022」

出典:万博記念公園ホームページ
「ブラスエキスポ」は、毎年5月に大阪・吹田市の万博記念公園で開催される国内最大規模の吹奏楽イベントです。
関西各地から6,000人以上の人が集まり、この日のために用意した音楽を演奏しながら、万博記念公園内をパレードします。
【タイムスケジュール】
●合同演奏 午前 9時30分 お祭り広場
「アルメニアンダンスパートⅠ」のリハーサル
●第一部 午前10時30分 万博公園一帯
各府県吹奏楽連盟別公開リハーサル
親子管楽器教室
マーチング教室
新入部員大集合「淀工といっしょに海兵隊」
ウェルカムコンサート
バラ園でのフラワーコンサート など
●第二部 午後 0時15分「パレード」
●第三部 午後 2時00分 お祭り広場
各府県吹奏楽連盟による発表演奏
新入部員の演奏
すべての参加者による演奏
ブラスエキスポ2022 概要 | |
日時 | 2022年5月8日(日) 9:30~16:00 |
場所 | 万博記念公園東大路およびお祭り広場 など |
入場料 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
※小雨決行、荒天中止
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、変更・中止になる場合があります。
5月21日(土)
「ウルフルズ 30th Anniversary Special Live「ヤッサ!やります!30曲V」
「ウルフルズ 30th Anniversary Special Live「ヤッサ!やります!30曲V」
5月にデビュー30周辺を迎えるウルフルズの野外ワンマンライブ「ヤッサ!」が2018年以来、4年ぶりに万博記念公園で開催されます。今回のライブではセルフカバーアルバム「ウル盤」「フル盤」「ズ盤」に収録されている30曲すべてが披露されます。
チケット情報については「公式オフィシャルサイト」をご確認ください。

ウルフルズ 30th Anniversary Special Live 「ヤッサ!やります!30曲V」 概要 | |
日時 | 2022年5月21日(土) 開場13:00/開演15:00/終演19:00 |
場所 | 万博記念公園「もみじ川芝生広場」 |
チケット料 | 公式オフィシャルサイトをご確認ください ※別途、万博記念公園の入園料が必要 |
5月21日(土)・22日(日)
「OUT DOOR PARK 2022」
「OUT DOOR PARK 2022」
毎年5月に万博記念公園で開催されている関西最大級のアウトドアイベント。
イベントではアウトドア用品の展示や販売を中心に、各種ワークショップ、体験イベント、音楽ステージなどがあり、子どもから大人まで楽しめるイベントです。

2020年10月に開催されたイベントの様子はこちら
OUT DOOR PARK 2022 概要 | |
日時 | 2022年5月21日(土)・22日(日) 9:30~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 万博記念公園東の広場 |
料金 | 中学生以上:450円 ※小学生以下は無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | https://outdoorpark.jp/ |
5月28日(土)
「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2022」
「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2022」
FM802が主催する日本最大級の野外フリーコンサートが3年ぶりに万博記念公園で開催決定!応募抽選型の野外ライブとなっており、今年はリスナー7000組14,000名が無料招待されます。
応募方法や出演者の情報等は公式オフィシャルサイトをご確認ください。
FM802 MEET THE WORLD BEAT 2022 概要 | |
日時 | 2022年5月28日(土) 開場11:00/開演12:30/終演19:00 |
場所 | 万博記念公園「もみじ川芝生広場」 |
参加料 | 無料(当選者のみ参加可) ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
5月27日(金)~29日(日)
「魚ジャパンフェス in 万博記念公園」
「魚ジャパンフェス in 万博記念公園」
2019年3月に東京都・日比谷公園で第1回を開催し、これまでに約86万人が来場した日本最大級の魚介料理の祭典がついに関西初上陸!海鮮丼や郷土料理、漁師めし、鍋料理、海鮮ラーメン、海鮮パエリアなど、全国各地の魚介グルメを堪能することができます。
魚ジャパンフェス in 万博記念公園 概要 | |
日時 | 2022年5月27日(金)~29日(日) 9:30~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 万博記念公園お祭り広場 |
料金 | 300円 ※大学生以下は無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | https://37sakana.jp/sakanajapanfes/ |
- 関連記事
-
-
【2025年】万博記念公園「桜まつり(SAKURA EXPO)」が開幕!今年の見頃は? 2025/03/21
-
「ポケモンGOフェスト2025」の開催地は大阪・万博記念公園に決定!世界的人気を誇るスマホゲームの一大イベント♪ 2025/03/06
-
【2025年】3月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報まとめ! 2025/02/20
-
70年万博を最新AR技術で体感できる!万博記念公園で「大阪万博55周年記念フェスティバル」が開催されます! 2025/02/17
-
万博記念公園梅まつりの開催日程が判明!今年も梅スイーツや梅酒が堪能できるブースが登場♪ 2025/01/21
-