大阪に今年ポップコーンブームが到来しそうです!東京では何年か前にブームになりましたが(現在はどうなんだろう?)大阪にもついに
黒船とも呼べるポップコーン専門店が上陸します。実は大阪でも何年か前から、様々なポップコーン専門店が出店していました。
ただ!今回大阪に上陸するのは、ポップコーンブームの先駆者ともいえる
【ククルザポップコーン】と
【ギャレットポップコーン】がついに上陸します。
まず、4月2日に大阪駅のルクアにオープンする
【KuKuRuZA Popcorn / ククルザポップコーン】
公式HP ⇒
KuKuRuZA Popcornシアトル発、ちょっと贅沢。
グルメなポップコーンショップアメリカ シアトル。世界中で愛されるコーヒーショップなどを次々と生み出すこの街で生まれ、全米でグルメなポップコーンとして愛されている「KuKuRuZa Popcorn(ククルザ ポップコーン)」。36種類のフレーバーと、丁寧に手作業で作りだす味わいが全米で大人気です。オーナーGrant Jones(グラント・ジョーンズ)の「世界最高のグルメポップコーンを作りたい!」という熱意と信念が、数々の独創的なレシピを生み出し、それまでにない価値を持つ、美味しくて、洗練されたオリジナリティー溢れるポップコーンを作り出しています。ユニークなフレーバーの数々は、メインシェフJeremy(ジャーミー)とパティシエMary(メアリー)が中心となって開発。ポップコーンを熟知し、食材を知り尽くしているからこそ出せる、本格的な味わいに仕上がっています。定番のフレーバーから、お酒とも相性の良いフレーバーまで、バラエティー豊かなポップコーンは、お子様から大人まで家族みんなでお楽しみいただけます。今までのポップコーンのイメージを覆す、グルメなポップコーン。
2013年9月に日本1号店の表参道ヒルズ店を開業し、現在は千葉の三井アウトレットパーク木更津店・東京アクアシティお台場店の3店舗を展開しています。その有名ポップコーン専門店が、ついに
大阪初上陸です!
注目点はそのフレーバーの多さ!すべてで
36種類ものフレーバーがあります。その中で
月替わり2種類を含む、常時10種類のフレーバーを用意して販売しているそうです。ルクア限定のフレーバーも登場するかもしれません。
そして次にご紹介するのが
【garrett popcorn / ギャレットポップコーン】
公式HP ⇒
garrett popcornシカゴ発、ちょっと贅沢。
グルメなポップコーンショップギャレット ポップコーン ショップスは、アメリカ・シカゴに創業以来、65年以上にわたり最高品質のポップコーンを提供するために、良質のトウモロコシを育てるところからこだわってきました。ギャレット ポップコーンだけのために、契約農家によって栽培されている大粒のトウモロコシはノンオイルでエアポップさせたものを使用。2種類の品種をミックスし、ふんわりサクサクとした軽い食感に仕上げています。鮮度が命のギャレット ポップコーン、私たちは毎日お店のキッチンで少量ずつ丁寧に手づくりすることを大切にしています。世界中で愛される「シカゴミックス」伝統の味と製法を日本でも.。この、新鮮なできたてのポップコーンに、しっかり熟成させた濃厚チェダーチーズをたっぷり溶かしたソースと絡めたのが「チーズコーン」。銅製の釜で原料からとろとろに煮詰めたキャラメルをコーティングしたのが、カリカリとした食感と深い味わいが自慢の「キャラメルクリスプ」。この2つの味をお客様の目の前でその場でミックスすると、世界中の店舗で不動の人気を誇る「シカゴ ミックス」となります。できたての甘い香りが外にまで漂う店舗では、毎日「シカゴ ミックス®」をつくる音がシャカシャカと楽しく響き渡ります。ひとたび口にすると笑顔がこぼれ、思わず人にすすめてしまいたくなるこの味。きっとあなたの想像を超えるポップコーンがここにあります。
おいしさの秘密 その1 契約農園で育てた大粒トウモロコシ一粒ひとつぶ丁寧に作られているギャレット ポップコーンは原料となるトウモロコシにも強いこだわりがあります。専属契約した広大な農園で、栄養たっぷりにすくすく育った大粒のトウモロコシだけを使用しています。
おいしさの秘密 その2 オリジナルの“ゴールデン バタフライ ブレンド”ポップコーンには2種類の形があるのをご存知でしょうか。キノコのようにふわっと丸いタイプの「マッシュルーム」は、キャラメルソースをなめらかにコーティングしてくれます。蝶が羽根を広げたような「バタフライ」は、手づくりのキャラメルや溶けたチーズが絡まりやすくなっています。この2つを絶妙なバランスでミックスさせ、ポップさせているので、ふんわり、サクサク、噛むたびにいろいろな食感と味を楽しむことができるのです。
おいしさの秘密 その3 本場シカゴで修業を積んだ職人による手づくりポップコーン65年以上たった今も変わらない、秘伝のレシピからできるポップコーンづくりは、本場シカゴで修業を積んだ職人だけに認められています。特に、銅製の釜でキャラメルソースを作る工程では、その日の温度や湿度に応じた繊細な調整が必要で、とても高い技術が求められます。
おいしさの秘密 その4 できたてのポップコーンだけを提供私たちは毎日お店のキッチンで少量ずつ丁寧に手づくりすることを大切にしています。お客様には、その日に店内で作ったばかりの、できたてのポップコーンだけを提供しています。
大阪の百貨店の催事などでは出店していた
【ギャレットポップコーン】ですが、大人気の為いつも凄い行列でした。その
【ギャレットポップコーン】が先日、
この夏にも大阪に出店すると発表しました!出店場所や詳細の日時はまだ発表されていませんが、大阪にもついにポップコーンの黒船が上陸しそうです。
リリース →
「ギャレットポップコーンショップス®」関⻄初上陸!
また大阪にもすでにいくつかのポップコーン専門店があるのはご存じでしょうか。その中のいくつかを紹介したいと思います。
まずはエアーポップコーンの専門店
【HILL VALLEY / ヒルバレー】
公式HP ⇒
hillvalley大阪では大丸梅田店の地下1階にある【ヒルバレー】。ヒルバレーのグルメポップコーンとは
1 コーンそのもの Corn itself マッシュルーム型
これまでの日本のポップコーンすべてに使われていた“バタフライ型”のコーンは一切使わず、まんまるで、しかも大きな“マッシュルーム型”だけを選び抜いて使います。
2 ポッピング方法 Popping エアーポップ
良質なコーンがもつ優れた健康食としての“力”をそのままいかすために、オイルをまったく使わずに熱風だけで大きくするエアーポップド・コーンだけが使われます。
3 味付け Flavoring 手づくり
こだわり抜いた良質な原材料だけを使い一粒一粒を、じっくりと、手づくりで。
4 食べ方 How to eat ミックス
キャラメルとチーズのミックスを代表としたコラボレーションスタイル・ミックススタイルが食べ方の中心になります。
続いては梅田茶屋町にある
【HOLIDAY popcorn / ホリデーポップコーン】
公式HP ⇒
holidaypopcorn本格グルメなヘルシーエアーポップコーン専門店「HOLIDAY popcorn(ホリデーポップコーン)」は「Cafe HOLIDAY茶屋町」の超人気メニュー。「本格グルメなポップコーン」をテイクアウトSHOPとしてブランド化したポップコーン専門店です。 シェフとパティシエが中心となって開発した油を使わず空気だけでエアポップする本格グルメなエアーポップコーンです。当店では毎日できたての11種類のポップコーンをご提供。「マッシュルームタイプ」と「バタフライタイプ」の2種類のトウモロコシを、フレーバーに合わせて選定します。風味豊かな北海道産発酵バターとブラウンシュガーでつくる自家製キャラメルをコーティングする人気の『キャラメルポップコーン』をはじめ、口に入れた瞬間から深く芳しい香りが広がるトリュフオイルなどのグルメ素材を使用したシェフ自慢のポップコーン、苺が爽やかに香るキャラメルに練乳ミルクチョコとラズベリーをあしらったスイーツタイプのポップコーンなどをラインナップ。
続いては北新地とあべのHOOPにある
【Butter POPCORN / バターポップコーン】
公式HP ⇒
butterpopcorn高級発酵バターを使用したエアーポップコーン専門店 「ButterPOPCORN(バターポップコーン)」は店内に併設しているファクトリーで作る、フレッシュな出来立てをご提供する本格グルメなエアーポップコーン専門店です。 『Butter POPCORN』は、油を使わず空気だけでエアポップしたポップコーンに高級発酵バターを贅沢に使用し、シェフとパティシエが中心となって開発した、他に類を見ないグルメで豊富なラインナップを揃えております。 ポップコーンの風味を引き立てる溶かし発酵バターをかけて楽しめる商品をはじめ、深い味わいの高級発酵バターとブラウンシュガーでつくる自家製キャラメルをコーティングするポップコーンや業界初のドライフルーツ『ドライマンゴー』『グリーンレーズン』などをキャラメルと絡めたメニュー 。リッチな味わいの厳選チーズメニュー、栄養素が多く含まれている『カシューナッツ』や『ヘーゼルナッツ』入りメニューなど、香ばしい風味と食感が楽しい本格グルメなポップコーンをご提供いたします。
大阪初のポップコーン専門店ですが、すでに東京や名古屋にも出店するなど勢いがありますね。
他にもポップコーン専門店がありますが、今年の大阪はとにかく熱い!!ポップコーンが熱い!色々食べ比べてみるのも、面白そうですね。もう一度いいます!
今年の大阪はポップコーンが熱い!!以上お付き合い下さいまして、ありがとうございました。
*写真等はすべて公式HPからお借りしています。人気のバイト情報満載!マイナビバイト


- 関連記事
-
コメント