ベーカリーファクトリー茨木真砂店が一時閉店し、4月から運営会社が変わるようです!

2022年03月15日
茨木市 0


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

先日、株式会社ダスキン運営の郊外型ベーカリーショップ「ベーカリーファクトリー(Bakery Factory)」の吹田紫金山店、江坂店、豊中緑丘店の閉店についてお伝えいたしましたが、残る「茨木真砂店」も3月27日(日)をもって一時閉店し、4月から運営会社が変わることがわかりました!



【前回の記事】
吹田・豊中にある「ベーカリーファクトリー(Bakery Factory)」計3店舗が閉店するようです。

ベーカリーファクトリー(Bakery Factory)は株式会社ダスキンが展開する郊外型ベーカリーショップ。

2013年11月、吹田市岸辺北に1号店「ベーカリーファクトリー吹田紫金山店」をオープン。その後、2014年10月に「茨木真砂店」、2015年7月に「豊中緑丘店」、2019年10月には吹田紫金山店のサテライトショップとして「江坂店」を出店するなど、北摂エリアで店舗を拡大していきました。

しかし、事業環境の変化やダスキンにおいてフランチャイズ事業としての今後の展開が困難であることを理由に、2022年3月31日をもって事業を終了し、株式会社 Stone Food Entertainmentへ譲渡することが決定。事業譲渡にともない、2022年3月13日(日)をもって吹田紫金山店、豊中緑丘店、江坂店の3店舗は営業を終了しました。

残る茨木真砂店は、2022年3月27日(日)をもって一時閉店し、4月から「株式会社 Stone Food Entertainment 」運営の新しいお店として再出発するようです。

フードグループ「Bakery Factory(ベーカリーファクトリー)」事業 事業譲渡に関するお知らせ(2022.03.11)


ベーカリーファクトリー茨木真砂店



 株式会社 Stone Food Entertainment は京都市や宇治市、茨木市などで「リトルストーン(Little Stone)」という全品120円均一のベーカリーショップを展開している会社です。

リトルストーン公式ホームページはこちら


茨木市では阪急茨木市駅近くと名神高速茨木インター近くに店舗がある『リトルストーン』さん。

「いつでも気軽に食ぺられるぱん屋さん」をコンセプトに店内にあるパンは全て「120円均一(税込)」で提供。パンはもちろん、サンドウィッチやバーガー類など、豊富な種類を取り扱っており、ひとつひとつ丹精込めて焼き上げているそうです。


ベーカリーファクトリー茨木真砂店入口に掲載された一時閉店のお知らせ。

現時点でベーカリーファクトリーから屋号が変わるのか、リトルストーンとして運営していくのかなどの詳細は明らかになっていませんが、4月から新しいお店として再出発するベーカリーファクトリー茨木真砂店。



現店舗の良さを引き継ぎつつ、魅力あるお店に生まれ変わってほしいですね!

関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.