2023年度にも事業認可へ。千里中央で予定されている再開発計画の進捗状況が公表されました!

2022年02月27日
豊中市ニュース


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

「千里阪急百貨店」および「千里セルシー」などを含めた千里中央の再開発計画に続報です!

2022年2月22日、豊中市は千里中央で予定されている再整備において、計画の進捗状況を知らせるため、「千里中央地区東町中央ゾーン再整備事業の検討概要」を公表しました!


2019年5月末をもって閉館した「千里セルシー」

事業認可は2023年度を予定!千里中央再開発計画の進捗状況が明らかに!

豊中市は平成30年度末に策定された「千里中央地区活性化基本計画」に基づき官民協働のもと進めてきた、千里阪急百貨店、セルシー、ピーコックストア、第一立体駐車場を施工区域とした「千里中央地区 東町中央ゾーン」の再整備の進捗状況を公表しました。

「千里中央地区 東町中央ゾーン再整備事業の検討概要」を公表しました(令和3年度)

千里セルシーの閉館から約3年。隣接する「千里阪急百貨店」と一体的に建て替え、10万㎡を超える大型商業施設を新設する計画が明らかになるも、その後は目立った動きがありませんでした。


千里阪急百貨店(1970年竣工)

今回、豊中市が公表した再整備事業の検討概要によれば、千里阪急百貨店および千里セルシーだけでなく、西側にある「ピーコックストア」や「千里中央第一立体駐車場」も再整備を計画していることがわかります。


出典:豊中市ホームページ


 
出典:豊中市ホームページ

せんちゅうパルを囲むように商業施設等を整備を検討しているようです。


出典:豊中市ホームページ

交通広場の整備も検討されており、道路の付け替えやバスターミナルの再編などが計画されています。


ピーコックストアなどが入居する「オトカリテ千里中央」(旧千里大丸プラザ)

今回の発表で具体的な内容は明らかになりませんでしたが、2023年度に事業認可を予定していることから、近いうちに再開発の詳細が発表されるのではないかと思います

なお、事業期間は段階的に整備を行い、事業完了まで「10年程度」を予定しているとのこと。仮に2023年度に事業認可→2025年度に着工となれば、全体の完成は2035年度頃ということになります。

まだまだ先の話に思いますが、新しい千里中央がどのような街に生まれ変わるのか、今から期待が高まります!

【関連記事】
西宮ガーデンズを参考?週間ダイヤモンドにて千里中央再開発について言及されています。
関連記事
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (95)
エキスポシティのイベント情報 (77)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (207)
エキスポシティの駐車場情報 (2)
エキスポシティへのアクセス (9)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (23)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (10)
REDHORSE OSAKA WHEEL (18)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (4)
REDEE (3)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (85)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (5)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (6)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (81)
万博公園アリーナ計画 (11)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (22)
大阪モノレール関連 (29)
北摂ニュース (24)
吹田市ニュース (243)
豊中市ニュース (68)
茨木市ニュース (131)
高槻市ニュース (11)
摂津市ニュース (18)
箕面市ニュース (31)
門真市ニュース (14)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (13)
管理人からのお知らせ (5)