リニューアルの目玉?ららぽーとEXPOCITY光の広場に巨大な囲いが設置されています。
2022年01月29日
現在、大規模なリニューアル工事が行われている『ららぽーとEXPOCITY』。以前の記事では店舗の閉店や改装・移転情報についてお伝えしましたが、テナントの入れ替えだけでなく、ららぽーと館内の各所でもリニューアル工事が行われています。

【関連記事】
■ 2022年春!ららぽーとEXPOCITYが開業以来初の大規模リニューアル!?閉店が発表された店舗をまとめてお伝えします。
1月中に35店舗が閉店。そのほかにも改装や移転などの情報が出ていますが、ららぽーと館内では通路やベビー休憩室などのリニューアルが順次行われています。(3Fベビー休憩室閉鎖について/ららぽーとEXPOCITY)
そして、今回のリニューアルの目玉?になるかもしれない巨大な囲いが、ららぽーとEXPOCITY中央にある「光の広場」に登場しました!

ららぽーとEXPOCITY3階から見た巨大な囲い。初めはリニューアル工事用の資材置き場かと思いましたが、どうやら足場が組まれている様子。

2週間ほど経って再び訪れてみると、足場は3階の天井部分まで組まれ、巨大な壁のようになっていました。
昨年11月、大阪府松原市に開業した大型商業施設「セブンパーク天美」には吹き抜け部分に『約520型の超大型LEDビジョン』が設置されたようですが、EXPOCITYにも同じようなものが設置されるのでしょうか。(セブンパーク天美は株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク運営)

セブンパーク天美の3層吹き抜け部分に設置された超大型LEDビジョン(引用元:株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク)
また、巨大な囲いには「2022.3.XX EXPOCITYが変わる!」と書かれた複数のポスターが掲示されていました。

現時点(1月29日時点)でリニューアルについての発表はありませんが、開業以来初となる大規模リニューアルになることは間違いなさそうな感じです。
普段からよく利用しているEXPOCITYがどのように生まれ変わるのか。非常に気になって仕方がない私^^;
また、正式なリリースが発表され次第、追ってお伝えいたしますのでお楽しみに!

現時点(1月29日時点)でリニューアルについての発表はありませんが、開業以来初となる大規模リニューアルになることは間違いなさそうな感じです。
普段からよく利用しているEXPOCITYがどのように生まれ変わるのか。非常に気になって仕方がない私^^;
また、正式なリリースが発表され次第、追ってお伝えいたしますのでお楽しみに!
- 関連記事
-
-
桜まつり期間限定!万博記念公園とEXPOCITYがお得なコラボキャンペーンを開催中です! 2023/03/19
-
【悲報】阪急バス運行の「JR茨木駅~万博記念公園駅」の路線が運行を終了するようです。 2023/03/17
-
【2023年】今年も注意!エキスポシティから「全館休館日」のお知らせが出ています。 2023/01/21
-
『吹田の主婦』で話題!オリックス・バファローズの山崎颯一郎投手がエキスポシティに来てたみたい! 2023/01/18
-
一人飯にも強い味方!エキスポシティにマックカフェを併設した「マクドナルド」がオープンしました! 2022/12/26
-