小さな春がやってきた!万博記念公園でアイスチューリップが見頃ですよー!
2022年01月27日
まだまだ寒い日が続いていますが、万博記念公園では冬に咲くチューリップ『アイスチューリップ』が見頃を迎えています。

アイスチューリップは特殊な栽培管理技術で開花時期を調整し、春先に咲くチューリップの花を真冬にも楽しめるようにと生まれたもの。冬は気温が低いため、開花から約1か月ほど楽しめることが特徴です。

アイスチューリップが見られるのは、太陽の塔前面に広がる「太陽の広場」 。今年は11品種約8,000本が植えられているとのこと。


春に比べるとやや小ぶりですが、色とりどりの花が綺麗に咲いていました。

今が一番の見頃で、2月上旬頃まで楽しめるそうです。
なかなかお出かけしてみては?と表だって言えない状況ではありますが、気になる方はぜひ!
- 関連記事
-
-
2月末に営業を終了した千里住宅展示場ですが、早くも解体工事が始まっています。 2023/03/06
-
あの方が万博公園に来てた!?次回のMBS「ごぶごぶ」は万博記念公園が舞台のようです! 2023/02/18
-
一時は大雪注意報も!雪景色となった今日の万博公園の様子。 2023/01/27
-
万博記念公園の入口に「男前すぎるポスター」があるみたい!さっそく見てきた! 2023/01/08
-
2023年は万博記念公園周辺が大きく変わる!新施設のオープンに長年親しまれた施設の閉館も…。 2023/01/03
-