【2022~2023年】年末年始におけるエキスポシティの営業時間について
2021年12月05日
今年も残すところあと僅かとなりました。今回は「2022~2023年の年末年始におけるエキスポシティの営業時間・駐車サービス」のお知らせが入ってきたのでお伝えいたします。
年末年始も休まず営業!エキスポシティ各施設の営業時間について
年末年始はご家族でお出かけを予定されている人も多いと思いますが、エキスポシティは年末年始も休まず営業しています。ただし、各施設ごとに通常とは営業時間が異なります。
●ららぽーとEXPOCITY

2022年12月24日(土)~30日(金)
物販・フードコート 10:00~21:00
レストラン 11:00~22:00
2022年12月31日(土)
物販・フードコート 10:00~19:00
レストラン 11:00~19:00
2023年1月1日(日・祝)
物販・サービス店舗 9:30~20:00
フードコート 10:00~20:00
レストラン 11:00~21:00
2023年1月2日(月・祝)~3日(火)
物販 9:30~21:00
フードコート 10:00~21:00
レストラン 11:00~22:00
2023年1月4日(水)~1月9日(月・祝)
物販・フードコート 10:00~21:00
レストラン 11:00~22:00
※一部営業時間が異なる店舗がございます。詳しくはららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
大晦日や正月三が日を中心に営業時間の変更があります。お出かけを予定されている方は、必ず事前にご確認ください。
【関連記事】
●【2022~2023年冬】ららぽーとエキスポシティのバーゲンセール日程が発表されました!
●ニフレル(NIFREL)

2022年12月24日(土)~12月30日(金)
→9:30~19:00(最終入館18:00)
2022年12月31日(土)
→9:30~18:00(最終入館17:00)
2023年1月1日(日・祝)~1月9日(月・祝)
→9:30~19:00(最終入館18:00)
●VS PARK

2022年12月24日(土)~30日(金)
→10:00~21:00(最終受付20:00)
2022年12月31日(土)
→10:00~19:00(最終受付17:00)
2023年1月1日(日・祝)
→9:30~20:00(最終受付19:00)
2023年1月2日(月・祝)~3日(火)
→9:30~21:00(最終受付20:00)
2023年1月4日(水)~1月9日(月・祝)
→10:00~21:00(最終受付20:00)
●REDEE

2022年12月24日(土)~12月30日(金)
→11:00~20:00(最終入館19:00)
2022年12月31日(土)・
2023年1月1日(日・祝)】
→11:00~18:00(最終入館17:00)
2023年1月2日(月・祝)~
→11:00~20:00(最終入館19:00)
●OSAKA WHEEL

2022年12月26日(月)~30日(金)
→11:00~21:00(最終受付20:40)
2022年12月31日(土)
→11:00~18:00(最終受付17:40)
2023年1月1日(日・祝)
→12:00~21:00(最終受付20:40)
2023年1月2日(月・祝)~1月9日(月・祝)
→11:00~21:00(最終受付20:40)
●109シネマズ大阪エキスポシティ

2022年12月23日(金)~2023年1月9日(月・祝)
→8:00~24:00
年末年始の駐車場料金・駐車サービス
2022年12月31日(土)までは通常通り
2023年1月1日(日・祝)~1月4日(水)は「日曜・祝日の駐車サービス」(駐車料金は通常通り)
2023年1月5日(木)以降は通常通り
■駐車場料金、駐車サービスについてはこちら
バスの運行情報

【平日限定無料シャトルバス】
(JR千里丘駅前、阪急北千里駅前、阪急南千里駅前)
2022年12/30(金)まで通常運行
12/31(土)~1/3(火)は運休
2023年1月4日(水)以後は通常運行
【JR茨木駅~エキスポシティ前】
(阪急バス・近鉄バス)
阪急バス便:12/31(土)~1/2(月・祝)運行
近鉄バス便:12/30(金)~1/3(火)運行
JR茨木駅からのバス便は通常、土日祝日のみ運行ですが、近鉄バス便のみ上記の期間で運行となります。(阪急バス便はカレンダー通り)
【関連記事】
■【2022~2023年】年末年始における万博記念公園の営業時間について

2022年12月24日(土)~12月30日(金)
→9:30~19:00(最終入館18:00)
2022年12月31日(土)
→9:30~18:00(最終入館17:00)
2023年1月1日(日・祝)~1月9日(月・祝)
→9:30~19:00(最終入館18:00)
●VS PARK

2022年12月24日(土)~30日(金)
→10:00~21:00(最終受付20:00)
2022年12月31日(土)
→10:00~19:00(最終受付17:00)
2023年1月1日(日・祝)
→9:30~20:00(最終受付19:00)
2023年1月2日(月・祝)~3日(火)
→9:30~21:00(最終受付20:00)
2023年1月4日(水)~1月9日(月・祝)
→10:00~21:00(最終受付20:00)
●REDEE

2022年12月24日(土)~12月30日(金)
→11:00~20:00(最終入館19:00)
2022年12月31日(土)・
2023年1月1日(日・祝)】
→11:00~18:00(最終入館17:00)
2023年1月2日(月・祝)~
→11:00~20:00(最終入館19:00)
●OSAKA WHEEL

2022年12月26日(月)~30日(金)
→11:00~21:00(最終受付20:40)
2022年12月31日(土)
→11:00~18:00(最終受付17:40)
2023年1月1日(日・祝)
→12:00~21:00(最終受付20:40)
2023年1月2日(月・祝)~1月9日(月・祝)
→11:00~21:00(最終受付20:40)
●109シネマズ大阪エキスポシティ

2022年12月23日(金)~2023年1月9日(月・祝)
→8:00~24:00
年末年始の駐車場料金・駐車サービス

2022年12月31日(土)までは通常通り
2023年1月1日(日・祝)~1月4日(水)は「日曜・祝日の駐車サービス」(駐車料金は通常通り)
2023年1月5日(木)以降は通常通り
■駐車場料金、駐車サービスについてはこちら
バスの運行情報

【平日限定無料シャトルバス】
(JR千里丘駅前、阪急北千里駅前、阪急南千里駅前)
2022年12/30(金)まで通常運行
12/31(土)~1/3(火)は運休
2023年1月4日(水)以後は通常運行
【JR茨木駅~エキスポシティ前】
(阪急バス・近鉄バス)
阪急バス便:12/31(土)~1/2(月・祝)運行
近鉄バス便:12/30(金)~1/3(火)運行
JR茨木駅からのバス便は通常、土日祝日のみ運行ですが、近鉄バス便のみ上記の期間で運行となります。(阪急バス便はカレンダー通り)
【関連記事】
■【2022~2023年】年末年始における万博記念公園の営業時間について
- 関連記事
-
-
待ってました!年に一度の「カルディ周年セール」♪ららぽーとEXPOCITY店は11月23日(木・祝)からスタート!! 2023/11/22
-
【2023年冬】エキスポシティに「アイススケートリンク」が設置されるようです!12月2日(土)~営業開始予定! 2023/11/18
-
エキスポシティに待望の「マネケン」がオープン!ここでしか食べられない店舗限定商品が2種類もあるらしいので購入して食べてみた! 2023/11/15
-
【2023年冬】EXPOCITYクリスマスイルミネーションの様子 2023/11/11
-
歩行者や自転車も注意!EXPOCITYの駐車場入口「万国橋」ルートの仕様が一部変わったようです。 2023/09/06
-