西日本最大級のカレーの祭典!「第8回カレーEXPO」が万博記念公園で開催されます!
2021/11/18
今回は11月19日(金)~23日(火/祝)に万博記念公園東の広場で開催される'西日本最大級'のカレーの祭典「第8回カレーEXPO」についてご紹介いたします。
※11月22日(月)の開催分は悪天候が予想されるため、中止が発表されました。詳しくは「カレーEXPOホームページ」をご確認ください。

万博記念公園で西日本最大級のカレーの祭典「カレーEXPO」が開催されます!
大阪発祥の「スパイスカレー」をはじめ、スリランカカレー、インド、欧風カレーなどのさまざまなジャンルのカレーが一堂に味わえる、西日本最大級のカレーの祭典です。グルメブロガーの方々が選んだ、関西屈指のカレーの名店が多数出店します。(出店店舗一覧はこちら)
※今年は5月に開催が予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、延期となっていました
第8回カレーEXPO 概要 | |
日時 | 2021年11月19日(金)~23日(火/祝) 9:30~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 万博記念公園東の広場 |
入場料 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | 第8回 カレーEXPO |
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、変更・中止になる場合があります。
また、会場では全国各地の珍しいレトルトカレーが約80種類も集結する「レトルトカレーミュージアム」に加えて、関西のこだわりスイーツが集結する「スイーツEXPO」も同時開催となっています。

引用元:カレーEXPOホームページ
当日はロハスフェスタで人気の手作り雑貨やインテリア、ワークショップ店が集結する「ロハスフェスタ蚕の市」のほか、音楽ステージや各種アクティビティなどもあります。
期間中の11月20日(土)、21日(日)、23日(火/祝)は、万博記念公園の日本庭園にて紅葉の夜間ライトアップ(有料)も実施されますので、昼はカレーEXPO、夜は紅葉とセットで丸一日楽しむこともできますよ!(紅葉のライトアップに関しては以下の記事を参照してください)
■ 【2021年】万博記念公園紅葉まつり「日本庭園夜間ライトアップ」の情報をまとめました!
大人から子どもまで一日楽しめる「カレーEXPO」にお出かけしてみては?

引用元:カレーEXPOホームページ
当日はロハスフェスタで人気の手作り雑貨やインテリア、ワークショップ店が集結する「ロハスフェスタ蚕の市」のほか、音楽ステージや各種アクティビティなどもあります。
期間中の11月20日(土)、21日(日)、23日(火/祝)は、万博記念公園の日本庭園にて紅葉の夜間ライトアップ(有料)も実施されますので、昼はカレーEXPO、夜は紅葉とセットで丸一日楽しむこともできますよ!(紅葉のライトアップに関しては以下の記事を参照してください)
■ 【2021年】万博記念公園紅葉まつり「日本庭園夜間ライトアップ」の情報をまとめました!
大人から子どもまで一日楽しめる「カレーEXPO」にお出かけしてみては?
- 関連記事
-
-
2022年5月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2022/04/27
-
GWに万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2022/04/24
-
この土日、万博記念公園上の広場で入場無料の野外音楽イベントが開催されるようです! 2022/04/22
-
春の開催は3年ぶり!!万博記念公園で「ロハスフェスタ万博」が開催されますよー! 2022/04/20
-
2022年4月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2022/03/31
-