茨木市沢良宜のココス跡地で新たな動き!次にできるものはなに?

2021年11月05日
茨木市 0


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

先日、読者の方から「茨木市沢良宜東町にあったココス(COCO'S)がなくなり、新しくなにかが建設されるみたいですよ」との情報が寄せられました。さっそく現地の様子を確認してきましたのでお伝えいたします。

情報提供があった場所は「茨木市沢良宜東町4-37」。阪急京都線・大阪モノレール南茨木駅から東へ徒歩12分ほどの場所です。



住宅街の中にある幹線道路沿いにあり、同じ通りには吉野家やかつや、ベーカリーファクトリー、にぎり長次郎、PISOLA、スターバックスコーヒー、マクドナルドなど、飲食店が多く立地しています。(テレビで話題の氷とお芋の専門店「らんらん」も近くにあります)

以前はファミリーレストランの「ココス(COCO'S)」があった場所ですが、2021年6月27日(日)をもって閉店しています。


閉店前に撮影した「ココス茨木沢良宜店」

前回の記事
ココス茨木沢良宜店の閉店が発表されました。(2021.06.03)

ココス茨木沢良宜店跡地で新たな動き!次はなにができる?



 読者様からの情報を元に現地を訪れてみると…


ココスがあった建物は解体され、すっかり更地になっていました。


建物が解体されてわかりましたが、そこそこ広い敷地だったようです。


工事用のフェンスには「大和ハウス工業株式会社 北摂支社 流通店舗事業部」と書かれた看板が設置されていました。

大和ハウスの流通店舗事業部は、主にロードサイド型の店舗を手掛ける部署です。これまでにスーパーやドラッグストア、衣料品店などの入居事例があるほか、企業の倉庫や開発拠点などが入居する例もあります。

現時点でわかることはマンションや戸建てなどの住居開発ではなく、店舗あるいは企業の倉庫などができる可能性が高いというところでしょうか。



また近いうちに開発計画のお知らせ等が掲示される可能性があるので、新しい情報が入りましたら追ってお伝えいたします。

※ミミちゃんさん、情報提供ありがとうございました!
関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.