北摂にあるアズナスもまもなく全店が閉店へ。各店舗の営業終了日をまとめました。
エイチ・ツー・オーリテイリングは2021年5月7日(金)、ローソンとの間で包括業務提携契約を結び、阪急および阪神沿線で展開しているコンビニ「アズナス」の全店を7月下旬から順次「ローソン」に転換すると発表しました。
これを受けて、北摂各市にあるアズナスも順次ローソンへの転換が進められています。


阪急千里線山田駅にある「アズナス」も8月31日をもって閉店。9月22日「ローソン」となってリニューアルオープンしました。
北摂には22店舗の「アズナス」がありましたが、すでに約半数の店舗がローソンへ転換。残るアズナスも、まもなく全店が営業を終了します。
これまでにアズナスからローソンへ転換された店舗(北摂エリア版)
阪急摂津市駅店、緑地公園店、桃山台店、阪急北千里店、阪急山田店、阪急豊中改札内店、阪急箕面店、阪急茨木店、阪急石橋店、阪急豊中店、阪急岡町店、阪急曽根店(10/20 ローソンとしてオープン)
阪急摂津市駅店、緑地公園店、桃山台店、阪急北千里店、阪急山田店、阪急豊中改札内店、阪急箕面店、阪急茨木店、阪急石橋店、阪急豊中店、阪急岡町店、阪急曽根店(10/20 ローソンとしてオープン)

アズナス千里中央店
まもなくアズナスとしての営業を終了する店舗一覧(北摂エリア版)
■池田店(10月21日23:00閉店)
■千里中央店(10月24日21:00閉店)
■蛍池店(10月27日22:00閉店)
■南茨木店(11月1日23:30閉店)
■茨木市店(11月3日22:00閉店)
■茨木市3号店(11月8日12:00閉店)
■南千里店(11月9日22:00閉店)
※高槻市店、江坂店の閉店日は未定
■池田店(10月21日23:00閉店)
■千里中央店(10月24日21:00閉店)
■蛍池店(10月27日22:00閉店)
■南茨木店(11月1日23:30閉店)
■茨木市店(11月3日22:00閉店)
■茨木市3号店(11月8日12:00閉店)
■南千里店(11月9日22:00閉店)
※高槻市店、江坂店の閉店日は未定


11月1日をもって閉店し、11月24日にローソンとしてリニューアルオープンするアズナス南茨木店。
ランチパックやグミなどの豊富な品揃えや阪急のオリジナルグッズの販売などで、他のコンビニと差別化を図ってきたアズナス。ローソンへ転換しても、アズナスの良さは引き継いでいかれるとのこと。
年内にはすべてのアズナスが閉店する予定となっているので、閉店前にもう一度訪れてみては?
- 関連記事
-
-
【2023年版】北摂エリア新店舗・リニューアル情報まとめ 2023/01/20
-
今話題の「北摂いちご」ってご存知ですか?1日15日に北摂各地でPR販売が行われるようです! 2023/01/06
-
2022年総括!吹田で注目を集めた出来事をまとめてみた! 2022/12/24
-
国交省が2022年の基準地価を公表!大阪の商業地で最も上昇率が高かったのは北摂のあの場所! 2022/09/20
-
北摂エリアで今後予定されている主な駅前再開発についてまとめてみました! 2022/08/19
-