阪急北千里駅前で図書館や児童センターなどが入る複合施設の建設工事が始まっています!
今回は阪急千里線「北千里駅」西側の吹田市立北千里小学校跡地に整備が進められている'吹田市の複合施設'についてご紹介いたします。

少子化や千里ニュータウンの高齢化により、 2009年3月に廃校となった「吹田市立北千里小学校」。
小学校跡地は3つの区画に分けて整備される予定で、その一部に図書館、児童センター、公民館の機能を兼ね備えた複合施設を吹田市が整備します。
■北千里小学校跡地複合施設(吹田市HP)
建物の老朽化が進む「北千里地区公民館」および公民館内にある図書館「北千里分室」が新しい施設に移転を予定しており、新たに児童センターも設置される予定です。

ディオス北千里から見た現地の様子

奥に見える北千里小学校のグラウンド跡地には分譲マンション(ブランズ北千里)が建設中です。吹田市の複合施設はその手前、小学校の校舎があった場所に整備されます。

前回訪れたときは更地でしたが、どうやら建設工事が始まった様子。

半年前(2021年4月)に撮影した現地の様子

現地に掲示された建築計画のお知らせ。
完成は2022年7月末予定となっています。

こちらは現地に掲示されていた施設の完成イメージ

これまでの完成イメージよりも、少しシックなデザインになっていました。

こちらは図書館内部の完成イメージ図。天井が高く、開放的な空間となっています。

最後は敷地西側から見た建設工事の様子。
施設の完成まで、今後も定期的に現地の様子をお伝えしていこうと思います。
- 関連記事
-
-
吹田市藤白台の国循跡地で動き!先行して商業施設の整備が始まっています! 2023/03/17
-
京田辺で愛されるカフェが吹田に!亥子谷に「よつ葉CAFE」というお店がオープンするようです! 2023/03/16
-
茨木市に本社がある「シカゴピザ」が自己破産を申請へ。吹田にある店舗も臨時休業となっています。 2023/03/16
-
江坂公園のリニューアルオープン日が決定!新規オープンするカフェやレストランの詳細も明らかに! 2023/03/15
-
吹田市内で閉店のお知らせが続いています。3月に閉店するお店をまとめてみました。 2023/03/09
-