ららぽーとEXPOCITYに人気ガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL」のサテライトショップがオープン!
2021年09月16日
本日、ららぽーとEXPOCITY1階に茨木市にある人気ガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL」のサテライトショップがオープンしました!
さっそく行ってきましたので、ご紹介いたします。
緑の楽園「the Farm UNIVERSAL」のサテライトショップがEXPOCITYに出店!
茨木市の山間にある「the Farm UNIVERSAL」。子どもから大人まで楽しめる緑の楽園で、約2,000㎡の敷地にさまざまな品種なお花や観葉植物、珍しい多肉植物、ガーデニング用品などが揃う植物のテーマパークです。
>>the Farm UNIVERSAL公式ホームページはこちら
そんな人気ガーデンセンターが手がける新しいコンセプトショップが、ららぽーとEXPOCITYにオープンしました。

それがこちら
店舗名は「SOW the Farm UNIVERSAL」。「SOW」は種をまくという意味で、植物と暮らしが寄り「添う」ようにとの想いからきているそうです。
初めてでも育てやすい観葉植物を中心に、園芸グッズやハンギングアイテム、植物由来のフレグランスなど、目利きバイヤー選りすぐりのアイテムを取り揃え、植物のある暮らしを提案してくれるショップとなっています。

サテライトショップとあって大きな店舗ではありませんが、街中にあるグリーンショップや花屋さんでは見たことがない珍しい植物がたくさん置いてありました。
初心者でも育てやすいサボテンをはじめ、ロハスフェスタで大人気のパンパスグラス、フウセントウワタ、エリンジウム、ミリオンスター、スズバラなどの珍しい品種も多数取り揃えていました。
お店の様子は公式インスタグラムで確認できます↓
観葉植物以外にもお洒落な植木鉢や植物性フレグランスなど、ガーデニンググッズ全般を取り扱っています。

こちらは私が購入した観葉植物。
実は私、植物をよく枯らしてしまうタイプ(^_^;)そんな私にもスタッフさんは丁寧なアドバイスをしてくださりました。いい機会だと思って、これから大切に育ててみることにします。

購入特典として、幸せの葉っぱと呼ばれる「Mother Life」をいただきました。(9/16~9/23までの期間、1,500円以上の商品を購入すると貰えるようです。詳しくは公式インスタグラムでご確認ください。)
こちらは水に浮かべておくだけで、育つという初心者にぴったりな植物。葉から次第に芽が出て成長し、うまくいけば最終的に花を咲かせるそうです。私みたいな初心者でも花を咲かせられるのでしょうか…。無事に花が咲いたらTwitterやインスタでご紹介いたします!
以上、ららぽーとEXPOCITYに新しくオープンした観葉植物専門店「SOW the Farm UNIVERSAL」さんのご紹介でした。
店舗概要
店舗名:SOW the Farm UNIVERSAL EXPOCITY店
営業時間:10:00~21:00
※当面の間は10:00~20:00
場所:ららぽーとEXPOCITY1階(ロフト隣)
■公式インスタグラム
店舗名:SOW the Farm UNIVERSAL EXPOCITY店
営業時間:10:00~21:00
※当面の間は10:00~20:00
場所:ららぽーとEXPOCITY1階(ロフト隣)
■公式インスタグラム
- 関連記事
-
-
お食事利用でスヌーピーのスクールバスに乗れる!EXPOCITYの「PEANUTS Cafe」で新サービスがスタート! 2023/03/26
-
【朗報】JR茨木駅前とエキスポシティを結ぶ無料シャトルバスが平日限定で運行を開始するようです! 2023/03/22
-
万博記念公園の西口ちびっこ広場が改修工事を終えてリニューアルオープンしています! 2023/03/20
-
桜まつり期間限定!万博記念公園とEXPOCITYがお得なコラボキャンペーンを開催中です! 2023/03/19
-
【悲報】阪急バス運行の「JR茨木駅~万博記念公園駅」の路線が運行を終了するようです。 2023/03/17
-