箕面市小野原に「山ト氷」という、かき氷とモンブランの専門店がオープンするみたい!
今回は箕面市小野原西にオープンする、かき氷とモンブランの専門店「山ト氷(やまとこおり)」さんについてご紹介いたします。
かき氷とモンブランの専門店「山ト氷」
箕面市に本店があり、江坂や千里中央などに店舗を展開している洋菓子店「シェ・ナカツカ」がプロデュースする「かき氷」と「モンブラン」の専門店が箕面市小野原西にオープンします。

レストランのデザートのようなかき氷
「山ト氷」で提供されるかき氷は「シェ・ナカツカ」本店の隠れた人気メニューをアレンジしたものだそうで、削るときの表面温度を限りなく0度に近づけて丁寧に削った氷に、 自家製のシロップやトッピングを合わせた自慢の一品です。
もうひとつの看板メニュー「モンブラン」は希少な国産和栗を使用し、栗の風味となめらかさにこだわり抜いており、特注で開発した1.5mmの絞り器から糸状に絞りだした繊細な味わいの一品となっています。
イートインで食べることはもちろん、テイクアウトも可能となっています。
お店の場所
山ト氷さんは「箕面市小野原西6丁目2-12 コモド・ポスト1階」にオープンします。
地図はこちら↓

駐車場は店舗前にある2台分のみとなるので、混雑時には近隣のパーキングをご利用くださいとのこと。また、お店のすぐ近くに阪急バスの停留所(小野原西五丁目)があるので、千里中央および阪急北千里駅からのアクセスならバスの利用が便利です。

「山ト氷」さんから西側を見た様子。すぐ隣にはドラッグストアの「ウエルシア箕面小野原西店」が、道路の反対側には「スターバックスコーヒー箕面小野原店」などがあります。
山ト氷さんから東側を見た様子。近くには焼肉の「ワンカルビ箕面小野原店」や「コメダ珈琲店 箕面小野原店」などがあります。
なお、オープンは2021年8月23日(月)を予定しているようです。
しばらくは混雑が予想されるため、一部時間帯で予約も受け付けているそうです。詳しくは下記の公式インスタグラムをご確認ください。
山ト氷さんは「箕面市小野原西6丁目2-12 コモド・ポスト1階」にオープンします。
地図はこちら↓

駐車場は店舗前にある2台分のみとなるので、混雑時には近隣のパーキングをご利用くださいとのこと。また、お店のすぐ近くに阪急バスの停留所(小野原西五丁目)があるので、千里中央および阪急北千里駅からのアクセスならバスの利用が便利です。

「山ト氷」さんから西側を見た様子。すぐ隣にはドラッグストアの「ウエルシア箕面小野原西店」が、道路の反対側には「スターバックスコーヒー箕面小野原店」などがあります。

山ト氷さんから東側を見た様子。近くには焼肉の「ワンカルビ箕面小野原店」や「コメダ珈琲店 箕面小野原店」などがあります。
なお、オープンは2021年8月23日(月)を予定しているようです。
しばらくは混雑が予想されるため、一部時間帯で予約も受け付けているそうです。詳しくは下記の公式インスタグラムをご確認ください。
店舗情報
■店舗名:山ト氷
■住所:大阪府箕面市小野原西6丁目2−12 コモド・ポストI 1階
■オープン日:2021年8月23日(月)11:00
■営業時間:11:00-18:00
■休業日:木曜日
■席数:16席
■公式Instagram:@yamatoko_ri
https://www.instagram.com/yamatoko_ri
■店舗名:山ト氷
■住所:大阪府箕面市小野原西6丁目2−12 コモド・ポストI 1階
■オープン日:2021年8月23日(月)11:00
■営業時間:11:00-18:00
■休業日:木曜日
■席数:16席
■公式Instagram:@yamatoko_ri
https://www.instagram.com/yamatoko_ri
- 関連記事
-
-
1日限定の建築現場見学会を開催!今春、箕面にオープンする「ウェルビーみのお」を一足早く体験できますよー! 2023/01/16
-
【2023年度末開業】箕面萱野駅周辺の様子を見てきた! 2023/01/15
-
新駅の開業を控え大変貌中!箕面船場阪大前駅周辺を歩いてみた! 2023/01/13
-
ほかの無印とここが違う!みのおキューズモールにオープンした関西最大級の「無印良品」に行ってみた! 2022/09/25
-
ついに開業時期が決定!北大阪急行線が千里中央から延伸し、箕面に2つの新駅が開業します! 2022/08/25
-