ドラッグストア激戦区の吹田市山田南エリアに吹田初出店の'あの'お店が参戦!
近年、ドラッグストアの出店が相次いでいる「吹田市山田南~亥の子谷エリア」に新たな動きです。新たに吹田市初出店となるドラッグストアの建設工事が始まったようなので、現地の様子と併せてご紹介します。

ドラッグストア激戦区に吹田初出店の「ドラッグユタカ」が参戦!
近年、ドラッグストアの出店が続いている「吹田市山田南~亥の子谷エリア」。

※2021年5月時点に作成した地図のため、「近日オープン予定」となっているキリン堂はすでにオープンしています。
前回の記事
■吹田市山田南周辺がドラッグストアの激戦区に!吹田市内初のドラッグストアも出店を計画?(2021.05.05)
前回の記事でもご紹介しましたが、数百メートルおきにドラッグストアが乱立する激戦区となっています。そんなエリアにまた新たなドラッグストアがオープンに向けて工事が始まりました。
それがこちら

場所は吹田市山田南にある千里丘スポーツクラブの隣。イズミヤ千里丘店からもすぐの場所です。

「ドラッグユタカ」は、岐阜県大垣市に本社を置く株式会社ユタカファーマシーが展開しているドラッグストア。本社のある岐阜や愛知を中心に、滋賀、京都、兵庫、奈良、大阪などに店舗を展開しています。
大阪では枚方市に2店舗、豊中市と茨木市にそれぞれ1店舗出店しており、山田南で建設中のこちらの店舗は吹田市初出店となるようです。


(2021.07.24撮影)
建設現場を見た感じでは、周辺のドラッグストアと同規模の広さといったところでしょうか。
【2021年9月23日追記】


現地に掲示されたお知らせによれば、オープン日は「2021年10月14日(木)」に決まったようです。
今年に入り、すでに3店舗のドラッグストアがオープン!
この山田南から亥の子谷エリアといえば、今年4月にイズミヤ千里丘店内に「ココカラファインプラス」がオープン

5月末に「ジャパン吹田」店が「スギ薬局吹田店」に業態チェンジ

そして7月には「キリン堂吹田亥子谷店」が新規オープンしたドラッグストアの激戦区。

ちなみのキリン堂吹田亥子谷店の隣には、これまた「ココカラファイン」があります。(こちらは2019年にTSUTAYA跡地にオープンしたお店)

都市部や繁華街の商店街などにドラッグストアが乱立することは珍しくありませんが、郊外のこれだけ狭いエリアに店舗が集中するのは珍しいことではないでしょうか。
今後は各店舗が特色を打ち出し、利用者にとって使いわけできるお店が増えれば嬉しいですね。
- 関連記事
-
-
【吹田市】産業道路沿い岸部中1丁目交差点付近に「だし屋 寿々とね」という、うどんと蕎麦のお店がオープンするようです! 2023/05/26
-
【吹田市】たった一坪のコーヒーショップ「マメバコ江坂店」が5月31日をもって閉店するようです。 2023/05/23
-
吹田市山田東の人気店で発生した火事から約1か月。現地では建物の解体工事が始まっています。 2023/05/21
-
業績改善がなければ閉店も。吹田市山田東の「コープミニ山田」が営業終了候補店に選定されたようです。 2023/05/18
-
JR吹田駅の「みどりの窓口」が5月31日をもって営業を終了するようです。 2023/05/17
-