令和2年国勢調査の速報値を大阪府が発表!北摂各市の人口は増えた?減った?

2021年06月18日
北摂ニュース 0


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

大阪府は本日、令和2年10月1日現在で実施した「令和2年国勢調査」による大阪府の人口及び世帯数の速報値を発表しました!



そもそも国勢調査とは

国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も基本的で重要な統計調査で、国内の人口及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得るため、5年ごと(西暦年の末尾が0と5の年)に実施されます。

今回は令和2年10月1日に実施された国勢調査による大阪府の人口および世帯数の速報が発表されましたので、ご紹介いたします。

2020年10月1日現在
大阪府人口:884万2,523人


人口増減数
→前回調査(2015年)から「+3,054人
人口増減率
→前回調査(2015年)から「+0.03%

引用資料はこちら

大阪府が発表した資料によると、2020年10月1日現在の府の人口は884万2,523人、世帯数は412万7,283世帯。これは5年前(2015年10月1日)に実施した国勢調査に比べて、人口は3,054人、世帯数は20万3,396世帯の増加となりました。

前回(2015年10月1日)に実施された調査では「-25,776人」の人口減となっていたので、微増ながら再び増加に転じた形です。


大阪府の市町村別人口増減数

2020年10月1日現在の国勢調査では、大阪府にある43市町村のうち、10市2町で人口が増加し、23市8町村で減少となりました。

市町村別人口増加数TOP10
順位市町村名人口増減数
1位大阪市+63,557人
2位吹田市+11,319人
3位茨木市+7,981人
4位豊中市+6,339人
5位箕面市+3,543人
6位摂津市+2,490人
7位池田市+1,948人
8位高槻市+1,047人
9位島本町+916人
10位大阪狭山市+694人
※2015年10月1日に実施した国勢調査との比較
※いずれも速報値

人口増加数トップは大阪市、2位は吹田市、3位は茨木市という結果に。2位から9位まで北摂の市町がランクインしました。前回調査では減少だった池田市や高槻市、大阪狭山市が増加に転じています。

一方で、23市8町村では人口が減少。減少数のトップは堺市(-12,863人)で、次いで東大阪市(-8,710人)、次いで寝屋川市(-7,769人)という結果でした。

人口減少数が多かった市町村
順位市町村名人口増減数
1位堺市-12,863人
2位東大阪市-8,710人
3位寝屋川市-7,769人
4位枚方市-6,556人
5位河内長野市-5,223人
6位富田林市-5,216人
7位貝塚市-4,231人
8位八尾市-4,146人
9位岸和田市-4,115人
10位大東市-4,033人
※2015年10月1日に実施した国勢調査との比較
※いずれも速報値



大阪府の市町村別人口増減率

続いては人口増減率の調査です。大阪府の人口増加率トップは島本町(+3.06%)、次いで吹田市(+3.02%)、次いで摂津市(+2.93%)の順でした。

市町村別人口増減率TOP10
順位市町村名人口増減率
1位島本町+3.06%
2位吹田市+3.02%
3位摂津市+2.92%
4位茨木市+2.85%
5位箕面市+2.66%
6位大阪市+2.36%
7位池田市+1.89%
8位豊中市+1.60%
9位大阪狭山市+1.20%
10位高槻市+0.30%
※2015年10月1日実施の国勢調査との比較

人口増減率においても北摂の人口増加が目立ちます。このうち摂津市、茨木市、大阪市、豊中市は前回調査時よりも増加率が拡大しています。


一方で、最も減少率が高いのは能勢町(-11.64%)、次いで千早赤阪村(-8.83%)、次いで豊能町(-8.28%)という結果でした。

人口減少率が高かった市町村
順位市町村名人口増減率
1位能勢町-11.64%
2位千早赤阪村-8.83%
3位豊能町-8.28%
4位岬町-7.22%
5位阪南市-5.55%
6位太子町-5.43%
7位河内長野市-4.88%
8位貝塚市-4.77%
9位富田林市-4.58%
10位忠岡町-4.20%

北摂では多くの市町で人口が増加した一方で、山間地域の能勢町や豊能町では人口が急速に減少していることがわかります。



最後は北摂各市町の人口一覧です。

市町村名2020年10月2015年10月
豊中市401,818人395,479人
吹田市385,787人374,468人
高槻市352,876人351,829人
茨木市288,014人280,033人
箕面市136,954人133,411人
池田市105,017人103,069人
摂津市87,497人85,007人
島本町30,899人29,983人
豊能町18,284人19,934人
能勢町9,062人10,256人
合計1,816,208人1,783,469人

前回調査時に比べて、10市町のうち、8市町で増加、2町で減少という結果となりました。北摂全体では「+32,739人」の人口増となっています。

居住地として人気の高い北摂では、今後もしばらく人口の増加傾向が続くとみられています。しかし、少子化などもあり、早ければ数年以内に減少に転じるとの予測もあります。

次回(2025年)の国勢調査ではどのような結果になるのか気になるところ。

以上、令和2年の国勢調査における大阪府の人口(速報値)についてご紹介しました!
関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (92)
エキスポシティのイベント情報 (77)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (207)
エキスポシティの駐車場情報 (2)
エキスポシティへのアクセス (9)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (23)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (10)
REDHORSE OSAKA WHEEL (18)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (4)
REDEE (3)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (84)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (5)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (6)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (80)
万博公園アリーナ計画 (11)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (22)
大阪モノレール関連 (29)
北摂ニュース (24)
吹田市ニュース (244)
豊中市ニュース (68)
茨木市ニュース (131)
高槻市ニュース (11)
摂津市ニュース (18)
箕面市ニュース (31)
門真市ニュース (14)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (13)
管理人からのお知らせ (5)