餃子専門店の「大阪王」がJR吹田駅前にオープン!ミシュランガイドにも掲載されたお店が吹田初上陸です!
今回はJR吹田駅の吹田さんくす1番館にオープンした餃子の「大阪王」についてご紹介します。
話題の餃子専門店「大阪王」が吹田に初上陸!
こちらが新しくオープンした「大阪王吹田店」。

2021年5月3日(月/祝)、JR吹田駅前の「吹田さんくす1番館」の1階にオープンしました。(以前はガンバ大阪公認のスポーツカフェ&バー「Caffe`Blu 吹田」があった場所です)
店内はカウンター席を中心に15席ほどあり、テイクアウト用の受付も別にあります。

隣にはミスタードーナツ吹田ショップがあります。
大阪王は株式会社ハイエンが展開する餃子専門店で、大阪と兵庫に計10店舗、セカンドブランドの「餃子王」を2店舗展開しています。店名が似ている「大阪王将」の経営者と「大阪王」の経営者は親戚関係にあり、餃子の王将を含めて、三社は親戚同士が経営しているお店です。
2016年に発売された「ミシュランガイド兵庫2016特別版」の餃子部門に掲載されるなど、関西を代表する餃子店のひとつです。

少し反射して見えにくですが、こちらが吹田店のメニュー表です。(2021年5月3日現在)
自慢の餃子は1人前で「286円(税込)」。
「餃子で世界を変える」をコンセプトに、食べて美味しく、見て美味しく、体にも美味しい。目指したのは、心と体を笑顔にする餃子だそうです。
私はテイクアウトで購入してみましたが、中はジューシーで、外はパリッとした食感。口に入れた瞬間に肉汁がジュワーと広がり、病みつきになる旨さでした!!王将の餃子とはまた違った感じです。
大阪王公式インスタ
— 餃子専門店大阪王 餃子マイスターM (@osakaou) September 5, 2020
今更ながらはじめました!
今後、情報発信はインスタに集約していく予定ですので、フォローお願いします🤲https://t.co/jFDTru3FHV#大阪王 pic.twitter.com/mk6wlFQ4dl
※なお、餃子は売り切れ次第終了となるので注意!オープン初日は夕方には完売していました。
餃子以外にも一品料理が充実しており、小籠包や酢豚、エビチリ、担々麺などもありました。
皆さんもJR吹田駅に来られた際は、ぜひ関西が誇る絶品餃子を味わってみてください!!!
店舗名:大阪王吹田店
営業時間:11:30~22:00(5/3~当面の間、12:00~20:00)
所在地:大阪府吹田市朝日町1-111 吹田さんくす1番館1階
営業時間:11:30~22:00(5/3~当面の間、12:00~20:00)
所在地:大阪府吹田市朝日町1-111 吹田さんくす1番館1階
大阪王吹田店はこちら↓
- 関連記事
-
-
吹田市藤白台の国循跡地で動き!先行して商業施設の整備が始まっています! 2023/03/17
-
京田辺で愛されるカフェが吹田に!亥子谷に「よつ葉CAFE」というお店がオープンするようです! 2023/03/16
-
茨木市に本社がある「シカゴピザ」が自己破産を申請へ。吹田にある店舗も臨時休業となっています。 2023/03/16
-
江坂公園のリニューアルオープン日が決定!新規オープンするカフェやレストランの詳細も明らかに! 2023/03/15
-
吹田市内で閉店のお知らせが続いています。3月に閉店するお店をまとめてみました。 2023/03/09
-