2021年夏「茨木辯天花火大会」の中止が発表されました。
残念なお知らせです。
茨木市で毎年8月に開催されている「茨木辯天花火大会」。今年も昨年に続き、開催中止が発表されましたのでお伝えします。

※写真はイメージです。
茨木辯天花火大会の開催中止が発表されました
「弁天さんの花火」でお馴染みの'茨木辯天花火大会'。
茨木市西穂積にある辯天宗冥應寺境内で行われる花火大会で、60年以上の歴史があります。
花火の打ち上げ数は約3,000発と、決して大きなものではありませんが、毎年数万人が訪れる北摂地域を代表する花火大会です。
そんな茨木辯天花火大会ですが、新型コロナウイルスの感染拡大終息の目処は未だ立たないことや、東京オリンピック・パラリンピックの開催期間と重なり、十分な警備態勢を確保することが難しいことから、「2021年夏の開催は中止する」と発表しました。
■ 「茨木辯天花火大会」中止のお知らせ(2021.04.14)
残念ながら、昨年に続き2年連続の中止となった茨木辯天花火大会。来年こそは無事に開催されることを祈るばかりです。
- 関連記事
-
-
茨木市に「モス」が帰ってくる!阪急茨木市駅近くに「モスバーガー」がオープンするようです! 2023/05/27
-
イオンモール茨木のレストラン街にある横浜家系ラーメン「光来家飯店」が閉店するようです。 2023/05/25
-
慣れれば超便利!イオンスタイル茨木で「レジゴー」のサービスが始まりました! 2023/04/13
-
【全国初】人気子供服ブランドが一堂に!F.O.Store イオンモール茨木店が3月24日(金)にオープンです! 2023/03/01
-
新しい街の愛称は「イコクルいばらき」に決定!茨木市南部で開発が進む新しい街の様子を見てきた! 2023/02/26
-