大阪府内の聖火リレーは万博記念公園内で無観客のうえ実施へ。
2021/04/10
3月25日(木)に福島県を出発し、121日間をかけて、全国47都道府県を巡る予定となっている聖火リレー。
大阪府では、4月13日(火)~14日(水)に府内の公道にてリレーが行われる予定となっていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、さひ密の発生が想定される公道でのリレー中止を決定。
代替措置として、吹田市の万博記念公園の中で一般の観客を入れずに走る形で実施すると発表しました。

聖火リレーは万博記念公園内で無観客のうえ実施へ
公道でのリレーを中止すると発表した大阪府と東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会。
代替措置として、4月13日、14日の両日に万博記念公園で一般の観客を入れずに実施すると発表しました。
■ 東京2020オリンピック聖火リレーの実施日程について

報道発表によりますと、「太陽の塔」周辺など約3キロを15区間にわけた周回コースを、各ランナーが約200メートルずつ走る予定だそうです。
一般の観客は入れずに実施されますが、オンラインでの配信などを検討しているとのこと。
聖火リレー当日、万博記念公園は臨時休園に!
聖火リレーが実施される「4月13日(火)、14日水)」、万博記念公園は臨時休園となります。

臨時休園を知らせる張り紙
4月13日(火)、14日(水)に臨時休園・休館となる施設
●自然文化園、日本庭園
●太陽の塔
●EXPO’70パビリオン等の園内各施設
●万博BEAST
●国立民族学博物館
●大阪日本民芸館
※運動施設(テニスコート、フットサルコートなどは通常どおり営業します。
■ 万博記念公園内での「東京2020オリンピック聖火リレー」実施に伴う4月13日(火)・14日(水)自然文化園・日本庭園の臨時休園等について(2021年4月9日)
●自然文化園、日本庭園
●太陽の塔
●EXPO’70パビリオン等の園内各施設
●万博BEAST
●国立民族学博物館
●大阪日本民芸館
※運動施設(テニスコート、フットサルコートなどは通常どおり営業します。
■ 万博記念公園内での「東京2020オリンピック聖火リレー」実施に伴う4月13日(火)・14日(水)自然文化園・日本庭園の臨時休園等について(2021年4月9日)
自然文化園や日本庭園はもちろんのこと、上記の施設はすべてお休みとなるのでご注意ください。
- 関連記事
-
-
先着800名にアイスを無料配布!アイスクリームフェスタが3年ぶりにEXPOCITYで開催決定! 2022/05/02
-
ネットで話題の極上スイーツブランドがEXPOCITYに期間限定で出店するようです! 2022/04/20
-
エキスポシティで5年以上続いていた'恒例イベント'が2022年3月末で終了したようです。 2022/04/19
-
謎を解いて「不思議の国のアリス」フィギュアをGETせよ!EXPOCITYで海洋堂とのコラボイベントを開催するようです! 2022/04/03
-
'あの有名アーティスト'のライブペインティングを間近で見られるチャンス!リニューアルした「Inforestすいた」に急げーー!! 2022/03/18
-