千里阪急ホテルが2025年度末に閉館するようです。
衝撃的なニュースが入ってきました!
阪急阪神ホテルズは、近畿圏におけるホテル間の競争激化や新型コロナウイルス感染拡大による経営環境の悪化を受けて、不採算ホテルや収益性の悪化が予想されるホテルの営業を終了すると発表しました。
■阪急阪神ホテルズにおける構造改革について(2021.03.31)
大阪府内においては、2021年度末までに「梅田OSホテル(大阪市北区)」、2024年度末ごろに「新阪急ホテル(大阪市北区)」、2025年度末ごろに「千里阪急ホテル(大阪府豊中市)」の営業を終了します。

2021年度末までに営業を終了し、閉館することを発表した「梅田OSホテル」。
梅田OSホテル概要
所在地:大阪市北区曽根崎2丁目11-5 梅田OSビル3階-17階
開 業:1974年10月17日
客室数:283室
アクセス:大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より地下街直結

2024年度末ごろに営業を終了し、閉館することを発表した「新阪急ホテル」。
老朽化が進展していることから、閉館後は建物を取り壊す予定となっています。(跡地利用は未定)
新阪急ホテル概要
所在地:大阪府大阪市北区芝田一丁目1番35号
開 業:1964年8月8日
客室数:961室
アクセス:「阪急大阪梅田駅」直結、JR「大阪駅」御堂筋口より徒歩約3分、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」北改札口より徒歩約1分

2025年度末ごろに営業を終了し、閉館することを発表した「千里阪急ホテル」。
千里阪急ホテルは、千里ニュータウンの中心地「千里中央」にある都市型リゾートホテル。1970年大阪万博開幕に合わせて開業し、万博開幕中には外国の要人も宿泊したことで知られる老舗のホテルです。
建物の老朽化が進んでいることから、周辺の再整備計画(千里セルシー&千里阪急一体再開発構想)の進歩状況をみながら、2025年度末ごろまでに営業を終了。閉館後は建物を取り壊す予定とのこと。
今後、周辺にある「千里セルシー」「千里阪急」を含めた大型開発となる可能性もあります。
千里阪急ホテル概要
■所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目1番
■開業日:1970年3月1日
■交通アクセス:大阪メトロ御堂筋線(北大阪急行電鉄)・大阪モノレール「千里中央駅」から徒歩約5分
■諸設備:総客室数203室・料飲施設5店・宴会場15室チャペル2棟・ガーデンプール
地図はこちら
- 関連記事
-
-
せんちゅうパルに2日間限定でビアガーデンが登場!「パルフェス ビアガーデン」が開催されます! 2023/07/25
-
【朗報!!】千里中央のイオンSENRITO専門館にユニクロがオープンするようです! 2023/07/13
-
【千里中央】今夏計8店舗がオープン!イオンSENRITO専門館のリニューアル情報をまとめてみました! 2023/07/04
-
4月末に閉館した千里中央オトカリテ(旧大丸ピーコック)の解体工事が始まるようです! 2023/06/25
-
【悲報】千里中央にある台湾ティー専門店「ゴンチャ」が閉店するようです。 2023/06/16
-