大阪モノレール万博記念公園駅にストリートピアノが登場しています!
2021年03月25日
突然ですが、皆さんは'ストリートピアノ'ってご存知ですか?
駅や街中などの公共の場所に設置された誰でも自由に弾ける状態のピアノの通称で、「街角ピアノ」なんて呼ばれることもあります。
そんな'ストリートピアノ'が大阪モノレール万博記念公園駅に設置されたということで、実際に様子を見てきました!
万博記念公園駅にストリートピアノが登場!
こちらがそのストリートピアノ!

3月24日(水)、大阪モノレール万博記念公園駅の改札内コンコースに設置されました。

その名も「豊川まどかの駅ピアノ」。
※豊川まどかは大阪モノレールのフロアアテンダントキャラクターの名称。名前の由来は「豊川駅」と「門真市(かどま し)駅の逆読み」から名付けられました。
【コンセプト】
「日々、お客さまのことを考えているフロアアテンダントの豊川まどかが、コロナ禍でも明るい駅をつくりたいと考えて、子どもから大人まで楽しめる駅ピアノを設置。演奏する人も駅を通る人も駅でくつろぐ人も、みなさまが明るい気持ちになれますように。」
引用元:「豊川まどかの駅ピアノ」を万博記念公園駅構内に設置します。

私が訪れたときは誰も演奏していませんでしたが、子どもから大人まで、誰でも自由に弾くことができます。
ピアノを弾く際の注意事項は現地に掲出してありますので、弾いてみたい!という方はよく読んでから演奏するようにしましょう。(注意事項は公式リリースでも確認できます)

なお、利用時間は「7:00~22:00」までとなっています。
ピアノに自信がある方!ちょっと弾いてみたい方!ぜひ演奏してみては?
- 関連記事
-
-
あの「ハラミちゃん」が万博記念公園駅でピアノの生演奏を披露しましたよー! 2022/05/28
-
ストリートピアノ系Youtuberが大阪・万博記念公園駅に集結!「ピアノEXPO 2022」が開催されます! 2022/05/09
-
激安で『傘』をゲットできるチャンス!大阪モノレール万博記念公園駅で「忘れもの傘市」が開催されます! 2022/02/04
-
身長たかっ!顔ちっさ!千里中央駅に等身大の「ケンシロウ」が設置されています! 2022/01/22
-
大阪モノレール万博記念公園駅で「Xmas マルシェ」が開催されるようです! 2021/12/05
-