イオンタウン茨木太田の見どころ・オススメ店をまとめてご紹介します!
2021年3月27日(土)にグランドオープンした「イオンタウン茨木太田」。
プレオープンが開催されるとお聞きしたので、一足早く館内の様子を見てきました!

イオンタウン茨木太田の概要とアクセス・駐車場について
イオンタウン茨木太田は全51店舗からなる大型商業施設です。店舗面積は約17,000㎡と、イオンタウンとしては大阪最大規模となります。

店舗全体の広さはEXPOCITYやイオンモール茨木などに比べると3分の1ほどですが、普段使いにはちょうど良い広さです。
【アクセス】
所在地:大阪府茨木市城の前町2-1
イオンタウン茨木太田は、国道171号線「西河原交差点」を少し入ったところにあります。
車でのアクセスが便利な場所ですが、しばらくは周辺道路の渋滞が予想されます。JR総持寺駅から徒歩(約10分)で行くか、阪急茨木市駅から近鉄バス70番・73番「花園・東和苑」行きに乗車し、「追大総持寺キャンパス前(イオンタウン茨木太田前)で下車が便利です。
【駐車場】
駐車場は平面駐車場と屋上駐車場があり、合わせて約830台駐車可能です。

イオンタウン茨木太田の平面駐車場
【イオンタウン茨木太田駐車場料金】
基本料金 | 30分/100円 |
駐車サービス | |
毎日 | 入庫後 90分無料 |
1,000円以上 お買い上げの場合 | +1時間無料 |
上記のサービスを合わせて 最大2時間30分まで無料 |
※当面の間、ユニクロのみ駐車サービスは対象外(3/27時点)

駐車場料金は入庫から90分まで無料。施設内で1,000円以上のお買い物をすると、+1時間無料となります。(合計2時間30分まで無料)
それ以降は、30分ごとに100円の料金がかかります。なお、バイクおよび自転車については終日無料でした。
見どころやオススメ店はここ!
ここからはイオンタウン茨木太田の見どころ、オススメの店舗をざっくりご紹介していきます。
まずは1階!
1階はとにかく見どころが多い!!!関西初出店のお店から地元の名店、普段使いに便利なお店まで揃っています。
食料品スーパーの「イオンフードスタイル」をはじめ、ドラッグストアの「ウエルシア」、ユニクロ、3COINS、カルディコーヒーファーム、スターバックスコーヒーなどのお馴染みのお店も多く出店しています。

食物販でお馴染みのカルディコーヒーファーム。店内は通路が広く取られており、混雑時でもゆっくりとお買い物ができます。

3COINSの大型店舗「3COINS +plus」。ベーシックな生活雑貨をはじめ、300円以上のインテリア・雑貨類なども豊富に取り揃えています。

イオンフードスタイルの隣には生鮮食品をはじめ、地元で人気の洋菓子店やベーカリーなど計10店舗の食物販店が揃う「茨木太田マルシェ」が設置されました。

こちらは池田市に本店があるフランス菓子店「a terre bebe」。テレビや雑誌でも紹介されることがある人気洋菓子店です。
見た目も可愛いケーキ、焼き菓子、チョコレートなどを取り揃えています。

地元茨木市や高槻市などに店舗を展開するベーカリー「メサベルテ」。無添加にこだわった食パンや焼き立ての総菜パン、手作りデザートが自慢のお店です。
続いては1階のレストラン街「茨木太田ダイニング」。

関西初出店となった韓国発のフライドチキン専門店「bb.q オリーブチキンカフェ」。
カリッとかろやか、ピリッと香ばしい新感覚フライドチキンを味わうことができます。(この日は施設内で一番の行列ができていました)

高槻発の人気カフェ「ROCCA&FRIEND」の新業態店「FOREST GREEN ROAST&BAKE」。
こだわりのハンバーグやローストチキン、ROCCA&FRIENDカフェで人気の焼き菓子やケーキ、スイーツを味わえます。

兵庫県川西市にお店がある人気イタリアン「TORITON La Salute」。
こだわりの小麦で作った自慢のピザをはじめ、食材すべてにこだわった前菜、パスタなどが味わえます。
レストラン街の横にはテラス席が設置されており、外で食べることも可能です。

続いては2階!
2階には家具・インテリアでお馴染みのニトリの都市型店「ニトリEXPRESS」や家電量販店の「コジマ×ビックカメラ」、書店の「ふたば書房」、ペットショップの「ひごペットフレンドリー」、フードコート「茨木太田フードテラス」などがあります。

ニトリの都市型店舗「ニトリEXPRESS」。
大型家具の取り扱いこそありませんでしたが、インテリアから小物、家電などの生活に役立つアイテムが揃います。

こちらは京都を中心に店舗を展開している書店「ふたば書房」。イオンタウンのお店は書店と雑貨を取り扱う複合店となっています。
雑貨のセレクトがとにかくカワイイので、ぜひ足を運んでほしいお店のひとつです。
最後はフードコート「茨木太田フードテラス」の様子。

店舗数は全5店舗、座席数は約300席のフードコートです。
それほど広くはありませんが、北摂初出店の蕎麦店「蕎麦とラー油で幸なった。」、高槻発の人気ラーメン店「彩色ラーメンきんせい」、アメリカ発のハンバーガー専門店「バーガーキング」など、話題のお店が多数出店しています。



フードコートには北摂の山々を眺められる席も設置されています。
以上、イオンタウン茨木太田の見どころ&オススメ店のご紹介でした!
- 関連記事
-
-
【全国初】人気子供服ブランドが一堂に!F.O.Store イオンモール茨木店が3月24日(金)にオープンです! 2023/03/01
-
新しい街の愛称は「イコクルいばらき」に決定!茨木市南部で開発が進む新しい街の様子を見てきた! 2023/02/26
-
茨木市平田にスーパーの進出計画があるようです。現地の様子を見てきました! 2023/02/26
-
【茨木市】次はなにができる?産業道路沿いの気になる工事現場を巡ってきた! 2023/02/21
-
イオンモール茨木専門店街にある子供服店2店舗が閉店するようです。 2023/02/20
-