どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。
突然ですが皆さん!エキスポシティにお出かけされる際、どのような手段で行かれますか。
自家用車や自転車、徒歩の方もいれば、公共交通機関(大阪モノレール or バス)を利用される方も多いのでは?
エキスポシティでは長年、公共交通機関を利用して来店した方を対象にポイントを付与するサービスを実施していましたが、2021年3月31日をもって終了することが発表されました。
公共交通キャンペーン終了へ
公共交通機関(大阪モノレール or 阪急バス・近鉄バス)を利用して来館した人を対象に、スタンプを貯めることでポイントを還元するサービス「
ららぽーとEXPOCITYへモノレールorバスで行こう」が、
2021年3月31日をもって終了することが発表されました。
■
公共交通キャンペーン終了のお知らせ【内容】交通系ICカード(ICOCAやPiTaPa)を使って、対象のモノレールorバスでご来館の方に1日1回スタンプを付与。
ららぽーとEXPOCITY内にあるタッチ端末機にカードをタッチし、10スタンプ集めると三井ショッピングパークポイント100ポイントの引換券をプレゼント。
【対象交通機関】<下記対象の駅で下車された方>
大阪モノレール万博記念公園駅、公園東口駅
<下記バスを利用された方>
阪急梅田駅(阪急三番街)⇔大阪モノレール万博記念公園駅前(エキスポシティ前)
JR茨木駅⇔大阪モノレール万博記念公園駅前(エキスポシティ前)
私もこちらのサービスを何度か利用したことがありますが、
エキスポシティに最低10回は来ないとスタンプは集まらないというハードルの高さもあり、利用者は少ない印象でした。
サービスの終了は残念ではありますが、これに変わる新しいサービスが始まらないかな~と期待してしまいます。
コメント