どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。
皆さんは
「児童虐待防止・オレンジリボンキャンペーン」をご存知でしょうか。
大阪府では児童虐待防止のために何ができるのかを考え、行動する機運を高めてもらおうと、児童虐待防止月間でもある11月を中心に、さまざまな周知活動を行っています。
今年も大阪府内にあるランドマークを児童虐待防止のシンボルカラーでもある‘オレンジ色‘にライトアップを実施。さらに、万博記念公園では、オレンジ色の花火を打ち上げることを発表しています。

写真は今年4月の「世界自閉症啓発デー」に合わせて万博記念公園で打ち上げられた花火。
大阪府の一部施設でオレンジ色のライトアップを実施!万博記念公園ではオレンジ色の花火が打ち上げられます!
大阪府は児童虐待防止の思いを込めて、児童虐待防止のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップを実施します。

ライトアップ実施場所
■オオサカホイール(エキスポシティ内)
■天保山大観覧車
■万博記念公園太陽の塔
実施日:2020年11月17日(火)
時間:17:00~22:00
また、万博記念公園では、オレンジ色の花火が打ち上げられます。大阪府政・地域貢献企業に登録している「葛城煙火株式会社」の協力のもと、児童虐待防止のシンボルカラーであるオレンジ色の花火を約1分間打ち上げます。
打ち上げられる花火は50発で約1分間ほど。決して大きなものではありませんが、児童虐待防止について考えてもらえる良い機会になるのではないでしょうか。
ぜひお近くにお住まいの方は、夜空を見上げてみてください!
コメント