【2020年11月】万博記念公園で開催される主なイベント情報まとめ
2020年10月17日
今回は11月に大阪府吹田市の万博記念公園で開催予定の主な「イベント情報」をまとめてご紹介します。
(※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、今後中止や延期となる可能性がございます。詳しくは各イベントの公式ホームページをご覧ください。)

万博記念公園概要

所在地:大阪府吹田市千里万博公園
営業時間:9:30~17:00(最終入園は16:30)
※11月21日(土)~23日(月/祝)、28日(土)・29日(日)は紅葉まつりの夜間ライトアップに伴い、日本庭園のみ「9:30~21:00」まで営業。なお、17:30以降の入園には別途料金(大人500円・小中学生300円)が必要。
定休日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日。4月~5月のGW、10月~11月は無休)
※11月は水曜日も開園しています。
入園料:大人260円、小中学生80円
(自然文化園・日本庭園共通)

所在地:大阪府吹田市千里万博公園
営業時間:9:30~17:00(最終入園は16:30)
※11月21日(土)~23日(月/祝)、28日(土)・29日(日)は紅葉まつりの夜間ライトアップに伴い、日本庭園のみ「9:30~21:00」まで営業。なお、17:30以降の入園には別途料金(大人500円・小中学生300円)が必要。
定休日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日。4月~5月のGW、10月~11月は無休)
※11月は水曜日も開園しています。
入園料:大人260円、小中学生80円
(自然文化園・日本庭園共通)
●10月30日(金)~11月3日(火/祝)・11月6日(金)~8日(日)
「ロハスフェスタ万博 Autumn」
万博記念公園をはじめ、全国各地で開催されている「エコ」をテーマにしたイベント。
2006年に万博記念公園で始まった同イベントは、毎年春と秋に開催。会場にはハンドメイドの雑貨やアクセサリーなどのファッションアイテム、インテリアやアンティーク、キッチンアイテムまで、人と地球にやさしいをテーマにした品々が一堂に揃います。
今年は春の開催が新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、秋のロハスフェスタは例年通りに開催される予定。大人も子どもも楽しめるイベント内容となっています。

出典: https://lohasfesta.jp/1474/
ロハスフェスタ万博 2020 Autumn 概要
開催日:2020年10月30日(金)~11月3日(火/祝)・11月6日(金)~8日(日)
開催時間:9:30~16:30(最終入場16:00)
開催場所:万博記念公園東の広場
入場料:350円(小学生以下無料)
※別途、万博記念公園への入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
※雨天決行、荒天中止
公式HP:http://lohasfesta.jp/
開催日:2020年10月30日(金)~11月3日(火/祝)・11月6日(金)~8日(日)
開催時間:9:30~16:30(最終入場16:00)
開催場所:万博記念公園東の広場
入場料:350円(小学生以下無料)
※別途、万博記念公園への入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
※雨天決行、荒天中止
公式HP:http://lohasfesta.jp/
●11月1日(日)
「EXPO痛車天国 2020 in 万博記念公園」
昨年11月に初開催された「EXPO痛車天国」が今年も開催決定!
全国から'痛車'と呼ばれる「車体に漫画・アニメ・ゲームなどに関連するキャラクターを貼り付けたり、塗装を行うなどして装飾した自動車」が約400台集結する西日本最大の痛車ミーティングイベントです。

出典:http://itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2020_expo/
EXPO痛車天国 2020 in 万博記念公園 概要
開催日:2020年11月1日(日)
開催時間:9:30~17:00(最終入場16:30)
開催場所:万博記念公園お祭り広場
入場料:500円(中学生以下無料)
※別途、万博記念公園への入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
※雨天決行、荒天中止
公式HP: http://itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2020_expo/
開催日:2020年11月1日(日)
開催時間:9:30~17:00(最終入場16:30)
開催場所:万博記念公園お祭り広場
入場料:500円(中学生以下無料)
※別途、万博記念公園への入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
※雨天決行、荒天中止
公式HP: http://itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2020_expo/
●11月3日(火/祝)・15日(日)・23日(月/祝)
「ガレッジセール」
万博記念公園のお祭り広場で開催されている関西最大級のフリーマーケット。
出店数は300ブースにも及び、お洒落な服や子ども用のおもちゃ、雑貨などを格安で購入することができます。ぜひ皆さんも掘り出しものを探しにお出かけされてみては。

万博お祭り広場ガレッジセール 概要
開催日:2020年11月3日(火/祝)・15日(日)・23日(月/祝)
開催時間:9:30~16:30
開催場所:万博記念公園お祭り広場
入場料:大人(中学生以上)400円、小学生100円
※未就学児無料
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
開催日:2020年11月3日(火/祝)・15日(日)・23日(月/祝)
開催時間:9:30~16:30
開催場所:万博記念公園お祭り広場
入場料:大人(中学生以上)400円、小学生100円
※未就学児無料
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
●10月30日(金)~11月2日(月)・11月6日(金)~11月9日(月)・11月13日(金)~11月16日(月)
「EXPOオートライド&ガイド」
2025年大阪・関西万博に向けて、自動運転車両を活用した次世代型モビリティサービスの実証試験を万博記念公園で行うもの。
国内外で走行実績のある小型自動運転EVを万博記念公園で運行。誰でも無料で乗車することができます。(乗車には整理券が必要。)詳しくは万博記念公園のホームページをご覧ください。

EXPOオートライド&ガイド 概要
開催日:2020年10月30日(金)~11月2日(月)、11月6日(金)~11月9日(月)、11月13日(金)~11月16日(月)
開催時間:午前の部(9:30~土日のみ) / 午後の部(13:00~全日)
開催場所:万博記念公園EXPO`70パビリオン周辺、日本庭園周辺
料金:無料
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
開催日:2020年10月30日(金)~11月2日(月)、11月6日(金)~11月9日(月)、11月13日(金)~11月16日(月)
開催時間:午前の部(9:30~土日のみ) / 午後の部(13:00~全日)
開催場所:万博記念公園EXPO`70パビリオン周辺、日本庭園周辺
料金:無料
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
大人気の食イベントも!
●11月13日(金)~15日(日)
「第2回チーズEXPO」
日本の食文化に欠かせないチーズを題材に、ピザやパスタ、チーズカレーなどの料理のほかに、チーズの販売ブース、チーズバーガーEXPOなどが出店。
チーズ好きにはたまらない「国内最大級のチーズ料理の食フェス」です。
2019年11月に大阪府吹田市の万博記念公園内で初めて開催。今年5月に「第2回 チーズEXPO」を開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大により延期が発表されていました。
当日は「チーズバーガー EXPO 、 世界のチーズ販売ブース、ロハスフェスタ蚤の市 」など、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛り沢山です。

※写真は昨年秋に万博記念公園で初開催された「チーズEXPO」の案内板
第2回チーズEXPO 概要
開催日:2020年11月13日(金)~15日(日)
開催時間:9:30~17:00
開催場所:万博記念公園東の広場
入場料:大人400円(小学生以下無料)、前売り券は大人300円
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
※雨天決行、荒天中止
公式HP: http://cheese1expo.com
開催日:2020年11月13日(金)~15日(日)
開催時間:9:30~17:00
開催場所:万博記念公園東の広場
入場料:大人400円(小学生以下無料)、前売り券は大人300円
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
※雨天決行、荒天中止
公式HP: http://cheese1expo.com
●11月20日(金)~23日(月/祝)
「第7回カレーEXPO」
西日本最大級のカレーの祭典。全国から選りすぐりの有名カレーが揃う人気食イベントです。
本格的なスパイスカレーから、スリランカカレー、インドカレー、欧風カレーまでさまざまなジャンルのカレーを味わうことができます。
今年は5月に開催が予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響で延期を発表していました。
当日は「スイーツEXPO」、「カレーパンまつり」、「ロハスフェスタ蚤の市」なども開催予定となっています。
第7回カレーEXPO 概要
開催日:2020年11月20日(金)~23日(月/祝)
開催時間:9:30~17:00(L.O 16:30)
開催場所:万博記念公園東の広場
入場料:無料
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
※雨天決行、荒天中止
公式HP: http://www.curryexpo.com
開催日:2020年11月20日(金)~23日(月/祝)
開催時間:9:30~17:00(L.O 16:30)
開催場所:万博記念公園東の広場
入場料:無料
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
※雨天決行、荒天中止
公式HP: http://www.curryexpo.com
●11月21日(土)・22日(日)
「MOTOR CAMP EXPO 2020」
「クルマで楽しむアウトドア」をテーマに、万博記念公園お祭り広場にキャンピングカーが大集結!
車両の展示はもちろん、カーパーツやアウトドア用品などバラエティ豊富に揃う展示大商談会です。

MOTOR CAMP EXPO 2020 概要
開催日:2020年11月21日(土)・22日(日)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:万博記念公園お祭り広場
入場料:500円
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
※雨天決行、荒天中止
公式HP: https://www.motorcamp-expo.jp
開催日:2020年11月21日(土)・22日(日)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:万博記念公園お祭り広場
入場料:500円
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
※雨天決行、荒天中止
公式HP: https://www.motorcamp-expo.jp
●11月7日(土)~12月6日(日)
「万博記念公園 紅葉まつり」
紅く色づくイロハモミジ、ヤマモミジやトウカエデ、黄色に色づくイチョウやプラタナスなど、約20種類、約1万本の木々が色とりどりに色づきます。
日本庭園では期間限定【11/21(土)~23日(月/祝)、28日(土)・29日(日)】で夜間ライトアップも実施!各種イベントも開催されます。

写真は2019年秋に撮影
万博記念公園 紅葉まつり 概要
開催日:2020年11月7日(土)~12月6日(日)
開催時間:9:30~17:00
開催場所:万博記念公園各所
入場料:無料【日本庭園の夜間ライトアップの入場には大人500円、小中学生300円が必要)
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
開催日:2020年11月7日(土)~12月6日(日)
開催時間:9:30~17:00
開催場所:万博記念公園各所
入場料:無料【日本庭園の夜間ライトアップの入場には大人500円、小中学生300円が必要)
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円、小中学生80円)が必要。
【その他】
平和のバラ園では「秋のローズフェスタ(10/17~11/8)」が開催されます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
- 関連記事
-
-
【2023年】万博記念公園「梅まつり」の開催日程が発表されました! 2023/01/25
-
【2023年】万博記念公園で日本最大級の魚介料理の祭典「魚ジャパンフェス」が開催されます! 2023/01/17
-
2022年12月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報まとめ! 2022/11/22
-
万博記念公園で「ドラクエウォーク」初のリアルウォーキングイベントが開催決定!物販コーナーや参加特典も! 2022/11/02
-
この週末、万博記念公園でアートと音楽をテーマにしたイベント「EXPO PARK ART&MUSIC WEEKEND」が開催されます! 2022/10/27
-