エキスポシティ・万博記念公園駅にあるコンセント完備の充電スポットをご紹介します。
2020/10/01
スマホなどの携帯電話を使う機会が格段に増えた現代。
皆さんは出先などでスマホなどのバッテリーが残り少なくなって焦ってしまった…なんて経験はありませんか?
今やスマホひとつで買い物の支払いができたり、電車に乗れたりする時代。しかし、バッテリーが切れてしまっては使い物になりません。
最近ではバッテリーや充電器などを持ち歩く人が増えており、街中の至るところに充電スポットが登場しています。
ということで今回は「エキスポシティ・万博記念公園駅にある充電スポット」をご紹介したいと思います。いざという時に役立ててもらえると幸いです。

万博記念公園駅の充電スポット
まずはじめに、万博記念公園内に充電スポットはありません。
園内にはいくつかカフェなどがありますが、いずれもコンセント等は完備されていませんでした。(アイスマン調べ)
●万博記念公園駅構内

まずご紹介するのは、大阪モノレール万博記念公園駅構内にある無料の充電スポット。
改札を入って奥の窓際にある席にコンセントとUSBケーブルの充電設備があります。

ここは充電を必要としない人にもオススメしたいスポットで、万博記念公園のシンボル「太陽の塔」を眺めながら一息つける管理人一押しの場所。駅構内にはドリンクはもちろん、アイスや菓子パン、お菓子などの自動販売機もあります。
ただし、ここはモノレールに乗車する際にしか利用することができないので注意。
【基本情報】
利用可能時間:5:30~24:00
コンセント数:全3口
USBケーブル:対応
WiFi:au Wi-Fi /docomo Wi-Fi /Wi2 300
【注意点】
●大阪モノレールを利用する際のみ使用可能。
●駅構内ですが、夏場は暑く、冬場は寒い。
●コンセント数が少ないため、時間帯によっては使用できない場合も。
利用可能時間:5:30~24:00
コンセント数:全3口
USBケーブル:対応
WiFi:au Wi-Fi /docomo Wi-Fi /Wi2 300
【注意点】
●大阪モノレールを利用する際のみ使用可能。
●駅構内ですが、夏場は暑く、冬場は寒い。
●コンセント数が少ないため、時間帯によっては使用できない場合も。
●ファミリーマート万博記念公園店

エキスポシティの正面エントランス、万博記念公園中央口前にあるコンビニ。
店内にはイートインスペースがあり、コンセントが設置してあります。ちょっとした休憩ついでに、スマホなどの充電が可能です。
【基本情報】
利用可能時間:7:00~21:00
コンセント数:全7口
WiFi:Famima Wi-Fi/Osaka Free Wi-Fi
【注意点】
●出入口付近にイートインスペースがあるため、人の出入りが多い時間帯はあまり落ち着かない。
●行楽シーズンや万博記念公園でのイベント開催日、土日祝は利用者が多いのでオススメしない。
利用可能時間:7:00~21:00
コンセント数:全7口
WiFi:Famima Wi-Fi/Osaka Free Wi-Fi
【注意点】
●出入口付近にイートインスペースがあるため、人の出入りが多い時間帯はあまり落ち着かない。
●行楽シーズンや万博記念公園でのイベント開催日、土日祝は利用者が多いのでオススメしない。
エキスポシティ内の充電スポット

万博記念公園に隣接する大型商業施設エキスポシティ内には多くの充電スポットがあります。
ただし、フードコート内にはコンセント設備がないのでご注意ください。
●Béchamel Café(ベシャメルカフェ)

ららぽーとEXPOCITY1階にあるカフェ。店名の由来にもなっている'ベシャメルソース'を使用した'名物ドリア'が人気。
コーヒーやタピオカなどのドリンクをはじめ、ドリアやパスタなどの本格料理も味わえる。店内に入ってすぐのカウンター席にコンセントが完備されています。
【基本情報】
利用可能時間:10:00~21:00
※当面の間は「10:00~20:00」
コンセント数:4口
WiFi:FREE Wi-Fiあり
【注意点】
●コンセントが完備されている席は出入口付近にあるため、人の出入りが多いときは落ち着かない。
●コンセントの設置数が少ないので、満席で使えない可能性もあり。
利用可能時間:10:00~21:00
※当面の間は「10:00~20:00」
コンセント数:4口
WiFi:FREE Wi-Fiあり
【注意点】
●コンセントが完備されている席は出入口付近にあるため、人の出入りが多いときは落ち着かない。
●コンセントの設置数が少ないので、満席で使えない可能性もあり。
●Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)

ららぽーとEXPOCITY2階にあるスペシャリティコーヒーストア。
コーヒーをはじめ、人気のフラペチーノやスコーン、ケーキなどが味わえます。店内のカウンター席を中心にコンセントが設置されています。
【基本情報】
利用可能時間:10:00~21:00
※当面の間は「10:00~20:00」
コンセント数:10口以上
WiFi:FREE Wi-Fiあり
【注意点】
●平日・土日祝問わずに混雑しているので、利用できない場合も。午前中は比較的空いています。
利用可能時間:10:00~21:00
※当面の間は「10:00~20:00」
コンセント数:10口以上
WiFi:FREE Wi-Fiあり
【注意点】
●平日・土日祝問わずに混雑しているので、利用できない場合も。午前中は比較的空いています。
● Tully's Coffee(タリーズコーヒー)

ららぽーとEXPOCITY3階にあるアメリカ生まれのお馴染みのカフェ。
コーヒーをはじめ、ホットドッグやサンドイッチ、パスタなども提供している。店内にあるほとんどの座席にコンセントを完備しています。(一部完備していない席もあり)
【基本情報】
利用可能時間:10:00~21:00
※当面の間は「10:00~20:00」
コンセント数:20口以上
WiFi:FREE Wi-Fiあり
【注意点】
●土日祝は混雑していて利用できないことも。
利用可能時間:10:00~21:00
※当面の間は「10:00~20:00」
コンセント数:20口以上
WiFi:FREE Wi-Fiあり
【注意点】
●土日祝は混雑していて利用できないことも。
- 関連記事
-
-
無印好き必見!ららぽーとEXPOCITYで無印良品の大型特設催事が開催されますよー! 2022/05/17
-
EXPOCITYに新たなフォトスポットが登場!可愛いが詰まった「PEANUTS Cafe」まもなくオープンです! 2022/05/14
-
【2022年】GWにおけるエキスポシティの営業時間・駐車場料金等の情報まとめ! 2022/04/28
-
【注意】GWにEXPOCITYの駐車場「ゼロシステム」が稼働するようです! 2022/04/12
-
ららぽーとEXPOCITYに小学生未満の子どもを対象とした無料のキッズパークができてる! 2022/03/21
-