【大阪府】北摂7市3町のなかで最も人口が増えているのはどこ?意外な結果とは…
今回は北摂の話題をひとつ。
皆さんは自分がお住まいの市区町村の人口ってご存知ですか。
大体は把握しているという方もいれば、あまり興味のない方もおられるかもしれません。
近年は少子高齢化がより一層進み、日本国内の人口は年間で約50万人も減少しているそうです。これは大きな市が、毎年消滅しているようなもの。それほど人口の減少は深刻化しています。
今回はそんな人口減少時代でも増加基調が続いている、北摂7市3町の人口について調べてみました。
【2020年】北摂7市3町の人口および人口増減
今回は、大阪の北摂地域7市3町(豊中市、池田市、箕面市、吹田市、茨木市、摂津市、高槻市、島本町、豊能町、能勢町)の人口および人口の増減について調べてみました。

こちらが北摂7市3町の最新の人口(2020年7月1日現在)です。
豊中市 | 401,339人 |
吹田市 | 375,000人 |
高槻市 | 351,355人 |
茨木市 | 283,188人 |
箕面市 | 135,687人 |
池田市 | 103,592人 |
摂津市 | 86,753人 |
島本町 | 31,825人 |
豊能町 | 19,179人 |
能勢町 | 9,775人 |
合計 | 1,656,594人 |
北摂7市3町の人口は約165万人。
数年前に吹田市が高槻市の人口を超え、近年は豊中市の人口が数十年ぶりに40万人を超えるなど、北摂のじんこ増加基調にあります。
では一体どれぐらい増えているのでしょうか。

※2019年7月1日~2020年7月1日までの人口増減。
直近、一年間の人口増減数を市町別にグラフ化してみました。
※2019年7月1日~2020年7月1日までの人口増減。
人口増加数では吹田市がトップ。続いて豊中市、茨木市が続いています。
吹田市・豊中市は大規模な分譲マンションの建設が盛んで、高度経済成長期に建設された千里ニュータウンの建て替えも本格化。ニュータウンの再生とともに、人口の増加も続いています。茨木市も市中心部で分譲マンションの建設計画が多数あり、山間部では彩都の人口が増加傾向にあります。
では人口増加率で見てみると、どうでしょう。
※2019年7月1日~2020年7月1日までの人口増減率。
トップはなんと、島本町!!!
近年は分譲マンションの建設が非常に活発で、2008年にはJR京都線の新駅「島本駅」が開業。京都駅まで約17分、大阪駅まで約24分という利便性も人口増加の要因となっています。
ざっと、北摂7市3町の人口推移をご紹介しましたがいかがでしたか。
今は人口の増加基調が続く北摂ですが、2025年~2030年頃には減少に転じるのではないかといわれています。少し不安な未来。20年後、30年後は一体どんな街になっているのでしょうか…。

※2019年7月1日~2020年7月1日までの人口増減。
直近、一年間の人口増減数を市町別にグラフ化してみました。
吹田市 | +2,843人 |
豊中市 | +1,608人 |
茨木市 | +1,209人 |
島本町 | +578人 |
摂津市 | +339人 |
箕面市 | +256人 |
能勢町 | −201人 |
池田市 | −210人 |
豊能町 | −345人 |
高槻市 | −409人 |
合計 | +5,668人 |
人口増加数では吹田市がトップ。続いて豊中市、茨木市が続いています。
吹田市・豊中市は大規模な分譲マンションの建設が盛んで、高度経済成長期に建設された千里ニュータウンの建て替えも本格化。ニュータウンの再生とともに、人口の増加も続いています。茨木市も市中心部で分譲マンションの建設計画が多数あり、山間部では彩都の人口が増加傾向にあります。
では人口増加率で見てみると、どうでしょう。
島本町 | +1.84% |
吹田市 | +0.76% |
茨木市 | +0.42% |
豊中市 | +0.40% |
摂津市 | +0.39% |
箕面市 | +0.18% |
高槻市 | −0.11% |
池田市 | −0.20% |
豊能町 | −1.76% |
能勢町 | −2.01% |
トップはなんと、島本町!!!
近年は分譲マンションの建設が非常に活発で、2008年にはJR京都線の新駅「島本駅」が開業。京都駅まで約17分、大阪駅まで約24分という利便性も人口増加の要因となっています。
ざっと、北摂7市3町の人口推移をご紹介しましたがいかがでしたか。
今は人口の増加基調が続く北摂ですが、2025年~2030年頃には減少に転じるのではないかといわれています。少し不安な未来。20年後、30年後は一体どんな街になっているのでしょうか…。
- 関連記事
-
-
最新の基準地価から読み解く「北摂」で今最も勢いのある場所とは 2023/09/22
-
【祝】阪神タイガース優勝!各店舗のセール情報をまとめてみました! 2023/09/12
-
9月1日(金)は大阪880万人訓練の日!携帯電話が一斉に鳴り出すのでご注意を! 2023/08/30
-
【2023年】北摂各市で開催予定の主な「夏祭り」情報をまとめました! 2023/07/02
-
大阪から「ピーコックストア」が消滅?吹田市津雲台のピーコックが「KOHYO」に屋号が変わっていた件 2023/06/17
-