どうも!皆さんこんにちは。こんばんは。大阪府吹田市にある万博公園エリアの情報発信サイト「Enjoy EXPO」の管理人'アイスマン'です。
新型コロナウイルスの感染拡大により、3月からイベントの中止や延期が相次いでいる万博記念公園。
春に開催予定だったイベントの一部は秋に開催を延期するなど、終息の見通しが立たない新型コロナウイルスに関係者は翻弄されています。
ここにきての新型コロナウイルス感染再拡大をうけて、秋から冬にかけて開催予定だったイベントも一部で中止が発表されましたのでお伝えします。

新たに開催中止が発表されたイベント一覧
・
「コスモスフェスタ」(10月上旬~11月上旬・自然文化園 花の丘)
・
「秋の山野草展」(10月上旬・日本庭園 園芸植物展示場)
・
「Wonder Experience イルミナイト万博(冬)」(12月・自然文化園 太陽の広場ほか)
・
「万博クロスカントリー大会」(12月・万博記念競技場、万博記念公園内特設クロスカントリーコース)
出典:
万博記念公園ホームページより恒例行事の「コスモスフェスタ」や「万博クロスカントリー大会」に加えて、個人的に毎年楽しみにしているイルミナイト万博も夏に続いて冬(12月)に開催分も中止が発表されました...。

昨年12月に開催された「「Wonder Experience イルミナイト万博」の様子。


開催当時から足を運んでいるだけに開催中止は残念でなりませんが、今の社会状況を鑑みると致し方ないのかもしれません。また来年、無事に開催できることを願うばかりです。
コメント