【大阪府】ここ数年で激変!万博記念公園にお洒落なカフェが続々オープン!まとめてご紹介します。
今回皆さんにご紹介するのは「万博記念公園」に、ここ数年内にオープンした「飲食店/カフェ」。
2018年10月に万博記念公園の運営が大阪府から民間に委託され、公園内にあった売店はお洒落なカフェに変貌を遂げています。今回はそれらのカフェをまとめてご紹介したいと思います。

万博記念公園基本情報
所在地:大阪府吹田市千里万博公園
開園時間:9:30~17:00(最終入園16:30)
※イベント時は開園時間延長もあり
入園料:大人260円、小中学生80円
※自然文化園・日本庭園共通
休園日:毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は翌日
※4月~GW、10月・11月は毎日開園
所在地:大阪府吹田市千里万博公園
開園時間:9:30~17:00(最終入園16:30)
※イベント時は開園時間延長もあり
入園料:大人260円、小中学生80円
※自然文化園・日本庭園共通
休園日:毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は翌日
※4月~GW、10月・11月は毎日開園
こちらが今回ご紹介するカフェの地図です。

すべて、ここ2年以内にオープンしたお店となっています。
(2020.06.17時点)
万博記念公園内に5店舗、万博記念公園駅から中央口までの間に2店舗オープンしました。それでは順にご紹介していきます。
NORTH GARDEN(ノースガーデン)

万博記念公園の日本庭園ゲート横に2019年11月にオープンしたイタリアンカフェ。
大阪・北堀江にある人気イタリアンダイニングレストランの系列店。「再生」をコンセプトに、公園内で排出される間伐材などを薪にし、それらを利用してピッツァを焼き上げています。
自慢のピッツァは本場イタリア製の新窯を使用し、万博記念公園のシンボル‘太陽の塔‘をモチーフにした、ここでしか味わえないピッツァを中心に本格的な食事メニューを食べることができます。
ピザ以外には、パスタやステーキセット、ソフトクリームなどのデザートも充実しています。国立民族学博物館(みんぱく)や日本庭園からも近い場所にあります。ランチにオススメです!
店舗概要
営業時間:10:00~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
座席数:60席
テイクアウト:有
店舗HP:https://www.north-garden.net
※別途、万博記念公園の入園料が必要
営業時間:10:00~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
座席数:60席
テイクアウト:有
店舗HP:https://www.north-garden.net
※別途、万博記念公園の入園料が必要
LIVING PARK / WEST(リビングパーク/ウエスト)

万博記念公園せせらぎ広場に、2020年4月にオープンした新コンセプトカフェ。
「公園に居ながら、まるで自宅のリビングにいるかのような居心地の良い空間」がコンセプトの新スポットです。カフェ(WEST)横にある芝生広場には、自宅のリビングを再現した「リビングサイト(全15区画)」を設置。(利用には料金が必要)
カフェで購入した商品を持ち寄ったり、カフェに設置されているグリルを利用して、オプションのBBQプランを楽しむこともできます。(各自で飲食物を持ち込んでもOK!)

全15区画設置されている「リビングサイト」
カフェ(WEST)はサンドイッチやフライドポテト、ドーナツなどの軽食のほか、ソフトドリンクやアルコールも充実していますよ。
詳しくは別記事で解説していますので良かったら
■公園の中に家のリビング!?万博記念公園内にカフェを併設した新しい憩いの空間が誕生します。
店舗概要
営業時間:10:00~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
テイクアウト:有
店舗HP:https://living-park.com
※リビングサイトの利用にには別途料金が必要
※別途、万博記念公園の入園料が必要
営業時間:10:00~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
テイクアウト:有
店舗HP:https://living-park.com
※リビングサイトの利用にには別途料金が必要
※別途、万博記念公園の入園料が必要
NUGGET NUGGET(ナゲットナゲット)

万博記念公園お祭り広場横に、2020年6月にオープンした「高級チキンナゲット専門店」。
国産ブランド鶏の厳選した部位を絶妙に合わせたチキンナゲットは、隠し味にトリュフ塩・トリュフ油を使用した上品な一品。全5種類ある特製ディップソースをつけて楽しむことができます。
チキンナゲット以外にも、フライドポテトやソフトドリンク・アルコールなども取り揃えています。
詳しくは別記事で解説していますので、よかったらどうぞ!
■万博記念公園内に「高級チキンナゲット専門店」がオープン!さっそく食べてみた!
店舗概要
営業時間:10:00~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:テラス席が6席のみ
テイクアウト:有
店舗HP:http://nuggetnugget.net
※別途、万博記念公園の入園料が必要
営業時間:10:00~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:テラス席が6席のみ
テイクアウト:有
店舗HP:http://nuggetnugget.net
※別途、万博記念公園の入園料が必要
シアトルズベストコーヒー

アメリカ発の大手コーヒーチェーン店が万博記念公園下の広場横にオープン。
厳選された高品質な生豆を焙煎した本格コーヒーを提供しているお洒落なカフェ。コーヒー以外にも、サンドイッチやソフトクリームなども販売しています。また、平日限定でパスタも販売。ちょっとした休憩にも、ランチにも使えるお店です。
店舗概要
営業時間:9:30~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:52席
テイクアウト:有
店舗HP:http://www.jrff.co.jp/seabest/
※別途、万博記念公園の入園料が必要
営業時間:9:30~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:52席
テイクアウト:有
店舗HP:http://www.jrff.co.jp/seabest/
※別途、万博記念公園の入園料が必要
ジェラフル

万博記念公園中央口入って左手にオープンした「クレープ&タピオカ」のお店。
もっちり生地が自慢の焼き立てクレープや、種類が豊富なタピオカドリンクを提供。そのほかにもコーヒーやソフトクリームなどの軽食もあります。
コーヒーは200円と超おトクです!
店舗概要
営業時間:9:30~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:10席
テイクアウト:有
店舗HP:http://www.gelafru.jp
※別途、万博記念公園の入園料が必要
営業時間:9:30~17:00(L.O16:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:10席
テイクアウト:有
店舗HP:http://www.gelafru.jp
※別途、万博記念公園の入園料が必要
neu.cafe(ノイ・カフェ)

箕面市に本店を構える癒し系人気カフェが万博記念公園中央口前にオープン。
お洒落な店舗では自慢のカフェラテや、お土産にもぴったりなボールカステラを販売。箕面ビールやソフトクリームなども販売しており、少し休憩したいときに最適なお店です。
店舗概要
営業時間:9:30~18:00(L.O17:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:6席
テイクアウト:有
営業時間:9:30~18:00(L.O17:30)
定休日:万博記念公園の定休日に準ずる
席数:6席
テイクアウト:有
この世界観

大阪モノレール万博記念公園駅から中央口に続く道沿いのオープンした「タピオカチーズティー専門店」。
タピオカドリンクの上に濃厚なチーズホイップの乗せた「タピオカチーズティー」が人気商品。季節に合わせた新商品のほか、夏はフローズンドリンクも提供。ぜひ一度味わってみてください。
店舗概要
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
※2020年7月は土日祝のみ営業
テイクアウト:有
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
※2020年7月は土日祝のみ営業
テイクアウト:有
- 関連記事
-
-
【大阪府】ここ数年で激変!万博記念公園にお洒落なカフェが続々オープン!まとめてご紹介します。 2020/06/17
-
公園の中に家のリビング!?万博記念公園内にカフェを併設した新しい憩いの空間が誕生します。 2020/03/18
-
万博記念公園内に「BEAMS(ビームス)」がプロデュースする‘新感覚カフェ‘がオープンするみたい! 2020/02/13
-
人気イタリアンカフェが万博公園に!太陽の塔をモチーフにした限定メニューも! 2019/10/24
-