【2021年8月4日(水)オープン】スーパービバホーム吹田千里丘店の様子を見てきた!
今回ご紹介するのは、大阪府吹田市千里丘北にオープンした地域最大級の大型ホームセンター「スーパービバホーム吹田千里丘店」についてご紹介します。
【2021年8月4日追記】
オープン初日の様子などは「ついにオープン!地域最大級のホームセンター「スーパービバホーム吹田千里丘店」に早速行ってみた! 」の記事をご覧ください。

建設中のスーパービバホーム吹田千里丘店【2021.07.24撮影】
吹田市千里丘北に地域最大級のホームセンターがオープン!
全国にホームセンター「ビバホーム(Viva Home)」を展開する株式会社ビバホームは、大阪府吹田市千里丘北に吹田市内最大級のホームセンター「スーパービバホーム吹田千里丘」を2021年8月4日(水)に開業すると発表しました。
所在地は「吹田市千里丘北1-2」。
地図はこちら↓
以前は「MBS(毎日放送)の資料庫」やゴルフ練習場(ミリカゴルフセンター)があった場所に整備された「スーパービバホーム吹田千里丘店」。中国自動車道・名神高速の吹田JCTから近く、周辺には万博記念公園や大型複合施設EXPOCITYなどがあります。


画像引用元:ビバホームホームページ
スーパービバホームってどんなお店?
スーパービバホームは、埼玉県に本社がある株式会社ビバホームが展開する大型ホームセンターです。
主に日用品などを販売する「生活館」と業務用資材や工具などを販売する「資材館」で構成され、インテリア、ペット、園芸用品をはじめ、サイクル、家具・収納などのホームセンター商材のほか、日用品、家電製品、カー用品などの一般商材まで約10万点のアイテムを取り揃えています。
また、スーパービバホーム吹田千里丘店内にはテナントとしてコーヒーショップの「ドトールコーヒー」も入居します。
■株式会社LIXILビバが展開する「SVH(スーパービバホーム)とは
車でのアクセスマップ

出入口はミリカシティ側と吹田徳洲会病院側に2か所あります。(赤い矢印は入庫。青い矢印は出庫。)
【樫切山方面から】
樫切山方面から車で来店される方は、スーパービバホーム吹田千里丘店近くのT字路を右折せず、しばらく直進。マックスバリュを越えたT字路で右折します。そのまま坂を上り、グンゼスポーツクラブの先にある入口から入庫します。
【宇野辺駅方面から】
宇野辺駅方面から来店される方は、大阪府立吹田東高校の先にあるT字路を左折。そのまま坂を上り、グンゼスポーツクラブ先にある入口から入庫します。
【千里丘駅方面から】
吹田徳洲会病院を越えたT字路を右折。すぐに店舗入口があるので、左折して入庫します。
スーパービバホーム吹田千里丘店はこんなところ!現地の様子をご紹介いたします!
ここからは現地の様子を写真でご紹介します。

建設工事が進む「スーパービバホーム吹田千里丘店」の様子をミリカシティ側から見た様子。(2021.07.25撮影)

続いては徳洲会病院側の駐車場出入口付近の様子。

地域最大級のホームセンターというだけあって、店舗はかなりの大きさです。


吹田千里丘店では建築資材から生活用品、ペット、ガーデニング用品まで約10万点のアイテムを取り揃えます。

ドトールコーヒーショップも併設されています。
【2021.07.21追記】
スーパービバホーム吹田千里丘店は「2021年8月4日(水)午前9時」にオープンすることが決定しました!

画像引用元:ビバホーム公式ホームページより
営業時間
2021年8月4日(水)~8月16日(月):全館「9:00~20:00」
8月17日(火)~生活館「9:00~20:00」、資材館「6:30~20:00」
駐車場:約530台(無料)
駐輪場:約300台(無料)
詳しくは下記の公式リリースをご確認ください。
■ 「スーパービバホーム吹田千里丘店」 8月4日(水)オープン
- 関連記事
-
-
【吹田市】江坂に「鰻の成瀬」という今話題のうな重専門店がオープンするようです! 2023/10/02
-
【吹田市】高野台5丁目バス停前にあった「食パン工房春日 南千里店」が閉店したようです。 2023/10/01
-
江坂駅そばの新御堂筋高架下で大規模な工事が始まっています!あのホームセンターが出店するという噂も…。 2023/09/30
-
ABCテレビ「Newsおかえり」の人気コーナーで吹田の「なんでやねん!?」が放送されたみたい!見逃し配信中! 2023/09/27
-
阪急関大前駅近くに「松のや&マイカリー食堂」がオープンするようです! 2023/09/27
-