万博記念公園内に「高級チキンナゲット専門店」がオープン!さっそく食べてみた!
2020/06/12
今回ご紹介するのは、万博記念公園内に本日オープンした「高級チキンナゲット専門店」!!!
以前に万博記念公園内に新しくオープンするみたいです!とご紹介していた'あのお店'です。
■ 万博公園内に新しくできる「高級チキンナゲット専門店」のオープン日が判明!公式サイトも開設されています
さっそく、気になって仕方がなかった「高級チキンナゲット」を食してきましたのでご紹介します!

噂の「高級チキンナゲット専門店」は、万博記念公園内のお祭り広場横にオープンしました。

赤丸で囲ったカフェマークの場所です。万博記念公園中央口から国立民族学博物館や日本庭園に向かう道沿いにあります。
ちょうど太陽の塔裏手あたり。

店舗の外観は、最近の万博公園によくある飲食店と似て、洒落た感じ。少しだけですが、お店の外にはテラス席(4人席×1、2人席×1)もありました。
オープン初日は雨で万博公園の人影もまばら。
あまり人はいないだろうと思いましたが、「高級チキンナゲット専門店」の看板にひかれてか、次々と人が集まっていました。

お店の名前は「NUGGET NUGGET」。
可愛らしい'鳥のマーク'が目印です。
とりあえず、噂の'高級チキンナゲット'を注文してみることに…
メニューはこんな感じ
ナゲット5個
+ お好きなディップソース1種 ¥600
ナゲット8個
+ お好きなディップソース2種 ¥980
ホームメイドフライドポテト
+ お好きなディップソース1種 ¥500
ナゲット5個と
ホームメイドフライドポテトSET
+ お好きなディップソース2種 ¥980
※全て税抜き価格
+ お好きなディップソース1種 ¥600
ナゲット8個
+ お好きなディップソース2種 ¥980
ホームメイドフライドポテト
+ お好きなディップソース1種 ¥500
ナゲット5個と
ホームメイドフライドポテトSET
+ お好きなディップソース2種 ¥980
※全て税抜き価格
食べ物は「ナゲットとポテトだけ」というシンプルなメニューリスト。専門店というだけあります。
高級ということで価格が気になっていましたが、普段食べるようなチキンナゲットよりは割高ですが、想像していたよりは高くない印象。
チキンナゲットに付けて食べる「ディップソース」は、以下の5種類から選ぶことができます。
●ホームメイドケチャップ
●バーニャカウダ
●柚子こしょうマヨ
●フレッシュサルサ
●オリエンタルパクチー
●バーニャカウダ
●柚子こしょうマヨ
●フレッシュサルサ
●オリエンタルパクチー
とりあえず、ナゲット5個入り+ディップソース「ホームメイドケチャップ」を注文しました。
そのほかには、ソフトドリンクやアルコール、ノンアルコールなどのドリンクメニューもあります。
メニューは公式ホームページに記載されていますので、気になる方はぜひご覧ください。
高級チキンナゲットを食べてみた!

こちらが注文した「ナゲット5個入+ディップソースのホームメイドケチャップ」。一緒に「ホームメイドジンジャー」も注文しました。
価格はこのセットで1,134円(税込)。

ナゲットは小袋に入っており、食べ歩きもできるようになっています。ちなみに、8個入りやポテトセットはBOXでの提供になるそうです。

気になるナゲットは少し大きめ。注文を受けてから揚げてくれるので、アツアツです。
チキンナゲットは国産ブランド鶏を使い、3種類の肉部位を絶妙に混ぜ合わせ、隠し味にはトリュフ塩、トリフオイルを加えた一品だそうです。
なるほど…。
'高級チキンナゲット'といわれる所以はそこにあるのですね。

「まずはそのまま食べてください」とあったので、一口食べてみることに。
ディップソースがなくても、ナゲット自体に十分味がついていました。外はサクサク、中からはジュワッと肉汁が溢れ出てきます。
続いてはディップソースを付けて食べてみました。オーソドックスなケチャップを選びましたが、中にはトマトのすりつぶしが入っており、ナゲットによく絡んで美味しい(´∀`*)
ソースは全部で5種類もあるので、次はあのソースで食べてみたいなーなんて考えながら完食。
一緒に注文した「ホームメイドジンジャー」も生姜のつぶつぶが入っており、ナゲットに合うように工夫されている印象を受けました。
個人的な感想としては、十分満足できる一品でした!価格は少し高いですが、それに見合った味に仕上がっていると思います。
皆さんも万博公園に行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
店舗概要
店名:NUGGET NUGGET
営業時間:10:00~17:00
定休日:万博記念公園に準ずる
公式HP:https://nuggetnugget.net
- 関連記事
-
-
太陽の塔の初代「黄金の顔」を常設展示!万博記念公園に新しい展示施設が建設されるようです。 2021/04/14
-
万博記念公園中央口にあった'あのお土産ショップ'が閉店したようです。 2021/04/12
-
パナスタ横の通称'たこ公園'が見違えるほど綺麗に生まれ変わりました! 2021/03/20
-
【3/1追記】万博記念公園内の売店などで、営業時間の短縮や休業の動きが広がっています。 2021/01/30
-
パナソニックスタジアム吹田の隣にある万博記念公園南駐車場で行われていた工事は〇〇の改修でした! 2021/01/26
-