どうも!皆さんこんにちは。こんばんは。大阪府吹田市にある万博公園エリアの情報発信サイト「Enjoy EXPO」の管理人‘アイスマン‘です。
今回は新しい試みとして、今まで苦手であまり手を出さなかった「食レポ」に挑戦してみました!エキスポシティはもちろん、万博公園にはオおいしいグルメがたくさんあります。今までお店のご紹介はあっても、食レポのようなものは少し苦手で避けてきましたが、今後は少しずつお伝えできればと考えています。
まず「食レポ」の第一弾は、今注目を集めている
「テイクアウトグルメ」。
緊急事態宣言の解除を受けて、通常営業に戻りつつある飲食店舗。しかし、ららぽーとエキスポシティ内にある飲食店舗は、感染症対策のために座席数を大幅に減らし、メニュー数も制限するなどの対策をとっています。新型コロナウイルスの終息が見通せない現状では、通常営業に戻るには時間がかかりそうな雰囲気。
そこで各店ともに力を入れているのが「テイクアウトグルメ」。これまで取り扱っていなかったお店が新たに始めたり、新しいメニューの開発に乗り出すなど、各店舗ともテイクアウトの展開に力を入れています。
そして今回ご紹介するお店は、エキスポシティのなかでも行列が絶えない人気店として知られる
「ごはんとわたし」。
「ごはんとわたし」は、もつ鍋や辛子明太子で有名の「やまや」が手掛ける新業態のレストランです。
タブレット端末で自分の好きなメニューを選択し、自分だけのオリジナル定食をつくれると評判のお店。さらに、名物の辛子明太子が食べ放題というだけあって、オープン以来行列が絶えない人気店です。
平日ランチ時間帯で「30~60分待ち」、土日だと「60~120分待ち」にもなります。
そんな人気店が
「期間限定」でテイクアウト弁当を始めたそうなので、お伺いしてみました!
※販売期間は未定とのことですが、当面の間は続けられるそうです。
通常入口の隣にテイクアウト専用受付が設置されており、店内に入ることなく、外から注文することができます。
メニューは超シンプル!「唐揚げ弁当」500円(税込)
「唐揚げ6個入り」380円(税込)
のみです。なお、そのほかにも辛子明太子なども販売しています。
「やまやさんなのに唐揚げ?」と思いながらも、ワンコインというお得さにも惹かれて、さっそく注文してみることに。(ちなみに店内で食べる定食メニューは1,500~1,800円ほど)
ちょうどランチ時間帯ということで、店の外には20名ほどの方が列をなしていました。その列を横目に、テイクアウト専用受付で「唐揚げ弁当」を1つ注文。その場でお会計を済まし、「少しお待ちください」といわれ待つことに。
これだけ待ち列があるので、お弁当が出てくるのも少し時間がかかるかなーなんて考えながら待っていると...「お待たせしましたー!」と店員さんがお弁当が入った袋を持ってやってきました。
その間わずか「4~5分ほど」。さらに、お弁当を渡される際に店員さんがわざわざ表まで出てきて
「このたびはご注文ありがとうございます。また是非お願いします!」と。500円のお弁当ひとつで、ここまで丁寧だとは...
そんなわけで、さっそく注文した「唐揚げ弁当」を食べてみることにしました。
袋からお弁当を取り出すと、なにやらメッセージが...
こんなメッセージに弱い自分。お弁当を食べる前から少しウルウル...。
だってこれ、500円のお弁当ぜよ!?そしてお弁当の中身がこちら
お弁当は少し小ぶりでしたが、白ご飯の上に、大ぶりの唐揚げが3つと千切りキャベツ、名物の辛子高菜と辛子明太子が乗っています。
ちなみに辛子明太子は注文時に付けるかどうか聞かれますので、苦手な方は付けないという選択もできます。
さすがに店内で食べるときのように「辛子明太子が食べ放題!」というわけにはいきませんが、十分満足する量が乗っています。
小ぶりで見た目では物足りなさを感じたお弁当でしたが、唐揚げが大ぶりということもあり、想像以上にお腹が膨れました。唐揚げはもちろん揚げたてで、外はサックサク、中はジューシーでおいしかったです。
「いやー大満足です!お腹も心もいっぱいになるワンコインお弁当でした!」ぜひ皆さんも機会があれば、利用してみてください。
店舗名:ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY店
営業時間:11:00~22:00
(当面の間は11:00~20:00)
※HPなどでご確認ください。
コメント