ららぽーとEXPOCITYが営業を再開しますが、「新しい生活様式」は皆さんご存知ですか?
2020/05/23
緊急事態宣言の解除および大阪府の休業要請解除を受けて、5月25日(月)から営業を再開する「ららぽーとEXPOCITY」。これまでにない長期にわたる休館だったこともあり、営業再開に対してSNS上などでは喜びの声が多く聞かれました。
しかし、来店時にマスクの着用やアルコール消毒がお願いされたり、施設や店舗によっては入館・入店時に「検温が必須」となるなど、それぞれが最低限の感染症対策が求められます。
先日、先立って営業を再開した「とあるイオンモール」に行った際、随所に感じた‘新しい生活様式‘。
今回はショッピングモールにおける「新しい生活様式」を少し具体的にご紹介したいと思います。

新しい生活様式とは
「新しい生活様式」とは、政府の専門家会議が示した‘新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、日常生活において実践してほしい具体的な例のことです。
人との間隔を確保する「ソーシャルディスタンス」やマスクの着用などを促す「基本的感染対策」。こまめな手洗いをはじめ、咳エチケットの徹底、3密を避けるなどの「基本的生活様式」。
そして、日常生活の各場面を想定した具体的な実践例として、政府ら新しい生活様式をホームページ上で公表しています。
例えば
【買い物の際】
●1人または少人数で空いた時間に
●電子決済を利用する
●計画を立てて素早く
●レジに並ぶときには、前後をあける
●1人または少人数で空いた時間に
●電子決済を利用する
●計画を立てて素早く
●レジに並ぶときには、前後をあける
【食事の際】
●持ち帰りやデリバリーをなるべく利用する
●対面ではなく、横並びで座る
●おしゃべりは控えめに
●お酌や回し飲みは避ける
●持ち帰りやデリバリーをなるべく利用する
●対面ではなく、横並びで座る
●おしゃべりは控えめに
●お酌や回し飲みは避ける
このように、さまざまな生活場面を想定した具体的な注意点が示されています。
お買い物の際、お食事の際はこんな点に注意!
ではここからは具体的に、ららぽーとでお買い物する際・お食事する際に知っておいた方がいい「注意点」をご紹介します。
【お買い物時の注意点】
「入店時に検温およびアルコール消毒しなければならない!?」
ユニクロなどの一部店舗では出入口が決められており、必ず入店時に検温およびアルコール消毒をする必要があります。
特にユニクロはスタッフが一人一人を入口で検温する徹底ぶりで、店舗によっては検温証明書ならぬものを発行しています。おでこで検温するタイプのもので、37.5度以上の発熱がある場合は入店できないようになっています。
「混雑時は入店を制限する可能性も」
人と人との間隔を確保するため、店舗によっては混雑時は入店を制限する店舗があります。また、さらに混雑が予想される場合は駐車場の入庫を制限することもあるようです。
お買い物の際はなるべく空いている曜日や時間を選択して行くようにしましょう。

※写真はイメージです
「ベビーカーの貸し出しは中止。授乳室も利用人数を制限」
感染防止のために、ベビーカーの貸し出しは中止となるようです。また、授乳室も利用人数を制限するとのこと。
「喫煙所は閉鎖。館内の休憩用の椅子も座席数を減らす対応」
感染拡大防止のために、館内にある喫煙所はすべて閉鎖されます。また、館内にある休憩用の椅子も座席数が大幅に減少しているとのこと。
【お食事の際の注意点】
「テイクアウトのみで対応のお店も」
エキスポシティにあるガンダムカフェで人気の「ガンダムスクエア」では、店内にある飲食スペースを閉鎖。しばらくはテイクアウトと物販の販売のみで対応すると発表しています。

「飲食店舗・フードコートは座席数を大幅に減少」
フードコートは、人同士の間隔を確保するため、各ショッピングモールともに大幅に席数を減らしています。先日とあるイオンモールに行ってきましたが、フードコート内の8割ほどは「一人席」に変わっていました。
家族で座る際も対面で座り、少し距離をあけるような配置となっています。すでに再開している他県の「ららぽーと」も同様の対策をしており、しばらくは大人数でのお食事は控えるのがいいかもしれません。
そのほかにも、感染拡大を防止するための様々な対策が取られています。詳しくは「ららぽーとEXPOCITY公式ホームページ」をご確認ださい。
- 関連記事
-
-
EXPOCITYに新たなフォトスポットが登場!可愛いが詰まった「PEANUTS Cafe」まもなくオープンです! 2022/05/14
-
【2022年】GWにおけるエキスポシティの営業時間・駐車場料金等の情報まとめ! 2022/04/28
-
【注意】GWにEXPOCITYの駐車場「ゼロシステム」が稼働するようです! 2022/04/12
-
ららぽーとEXPOCITYに小学生未満の子どもを対象とした無料のキッズパークができてる! 2022/03/21
-
当面は平日のみ稼働?エキスポシティ敷地内に信号機が設置されてる! 2022/03/11
-