新型コロナウイルスの影響で休館中のニフレル。年間パスポートの有効期限はどうなる?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全館臨時休館が続いている‘エキスポシティ‘。
なかでも「NIFREL(ニフレル)」は、一足先(2020年3月3日(火)~」に臨時休館を発表。その後、緊急事態宣言が発令されたこともあり、2ヶ月以上にわたって休館が続いています。
そして読者さんから「ニフレルの年間パスポートの有効期限はどうなりますか」というご質問がありました。自分も年間パス会員として気になったので、調べてみました。

年間パスポートの有効期限はどうなる?
ニフレルでは毎年、春から夏ごろにかけて年間パスポート「ニフレルパス」を販売しています。
年間パスポートの有効期限は購入日に関わらず、年度ごとの更新となっています。例えば、2019年5月に購入したパスポート(2019年度版)の有効期限は「2020年3月31日まで」となっています。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、ニフレルは「2020年3月3日(火)」から臨時休館に。感染防止のために致し方ないことですが、気になるのが「年間パスポートの有効期限どうなるの?」という疑問。
出典:www2.citylife-new.com/backnumber/expocitypress/expocity.pdf
ニフレルでは「2020年度版」の年間パスポートを販売を始めた矢先だったこともあり、購入してすぐに臨時休館になってしまった...という方もいらっしゃるでしょう。そんな疑問を解決しようと「ニフレルの公式ホームページ」を確認したところ、年間パスポートの取り扱いについて、ちゃんと記載がありました。
2019年度版「ニフレルパス」
有効期限:購入日~2020年3月31日まで
→営業再開日から1か月間
有効期限:購入日~2020年3月31日まで
→営業再開日から1か月間
まずは、2019年度版の年間パスポートの有効期限ですが「2020年3月31日→営業再開日から1か月間」に変更になるとのこと。
2020年度版「ニフレルパス」
有効期限:購入日~2021年3月31日まで
→臨時休館の日数分延長
有効期限:購入日~2021年3月31日まで
→臨時休館の日数分延長
販売を始めたばかりだった「2020年度版の年間パスポート」は、「有効期限を臨時休館の日数分延長する」とのこと。つまり、臨時休館が「90日」続いた場合は、「2021年3月31日+90日」が有効期限となります。
情報元
https://www.nifrel.jp/eventnews/2020/03/post-108.html

臨時休館中のニフレルエントランス。(2020年3月15日撮影)
緊急事態宣言の延長により、当面の間は臨時休館が続くとみられる「ニフレル」。大変な状況のなかでも期間の延長措置をとってくれたことは、年間パス会員としては嬉しい限りです。
また、再開日が決まりましたら追ってお伝えしますね。
- 関連記事
-
-
ニフレルのミニカバ‘フルフル‘が2度目のおめでた!夏頃に赤ちゃんが誕生予定みたい! 2021/04/17
-
ニフレルの公式オンラインショップが開設されたみたい!ファミリアやミキハウスとのコラボ商品も購入できます! 2021/01/12
-
【朗報】ニフレルが9/7(月)より、当日券の販売を再開すると発表しました! 2020/09/03
-
【朗報】ニフレルが年間パスポートの販売を再開します!さらにお得な回数券も登場! 2020/08/15
-
さようなら「タムタム」...。ニフレルのミニカバが独り立ちを迎えたため、神戸へ巣立つそうです。 2020/06/15
-