国立民族学博物館を自宅に居ながら探検!「みんぱくバーチャルミュージアム」が凄い!

2020年04月09日
万博記念公園ニュース 0


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

今回皆さんにご紹介するのは、大阪府吹田市の万博記念公園内にある国立民族学博物館。

世界各地の民俗の歴史や文化などの研究や展示を行っている施設で、‘みんぱく‘の愛称で親しまれています。そんな‘みんぱく‘が2017年の全面改修を機に公開した『みんぱくバーチャルミュージアム』が今大きな注目を集めています。



国立民族学博物館について


fc2blog_20200409184446cd6.jpg


1977年11月、世界の諸民族の社会と文化に関する情報を人々に提供し、諸民族についての認識と理解を深める目的として、大阪府吹田市の万博記念公園内に開館した展示・研究施設。

館内ではオセアニア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアなどの、世界の人々の暮らしや技術、さまざまな民族の資料を見ることができます。

施設概要
施設名:国立民族学博物館
所在地:大阪府吹田市千里万博公園10-1
開館時間:10:00~17:00
入館料:大人580円、大学生250円、高校生以下無料
公式HP:https://www.minpaku.ac.jp/

※2021年4月25日(日)~臨時休館中
(再開時期は未定)




みんぱくバーチャルミュージアムとは


国立民族学博物館が開館40周年となる2017年に全面改修した際、本館展示場をパノラマムービーでくまなく撮影。2017年12月にホームページ上で公開しました。


みんぱく-min
(パソコンで閲覧したときの画面)

本館展示場の館内を自宅に居ながら観覧ができる映像サービスで、パソコンはもちろん、スマートフォンからも視聴することができます。視点を自由に変更できるほか、展示物を拡大することも可能です。




fc2blog_202004091845088a3.jpg


展示物の前に表示されている『再生マーク』をクリックorタップすると、その展示物の説明を動画で閲覧することもできます。(パソコンおよびスマホでも可。)



自宅に居ながら‘みんぱく‘の世界を体験できる貴重なサービス。ぜひ皆さんもこの機会に利用されてみては?


■みんぱくバーチャルミュージアムはこちら↓
みんぱくパノラマツアー (test-minpaku.com)




 
関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (93)
エキスポシティのイベント情報 (77)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (207)
エキスポシティの駐車場情報 (2)
エキスポシティへのアクセス (9)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (23)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (10)
REDHORSE OSAKA WHEEL (18)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (4)
REDEE (3)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (84)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (5)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (6)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (81)
万博公園アリーナ計画 (11)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (22)
大阪モノレール関連 (29)
北摂ニュース (24)
吹田市ニュース (244)
豊中市ニュース (68)
茨木市ニュース (131)
高槻市ニュース (11)
摂津市ニュース (18)
箕面市ニュース (31)
門真市ニュース (14)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (13)
管理人からのお知らせ (5)