【開催中止】聖火リレーの到着を祝う大規模なイベントが万博記念公園で開催決定!有名アーティストも出演するみたい
2020年02月16日
いよいよ今年の夏に開催される「東京オリンピック・パラリンピック」。
※東京オリンピック・パラリンピックは延期が決定しました。
そんなオリンピックの機運を盛り上げようと、大会開催に先立って実施される「東京オリンピック聖火リレー」。2020年3月26日に福島県からスタートし、121日間をかけて全国47都道府県を回る予定となっています。
大阪府では、4月14日(火)~15日(水)にかけて聖火リレーが行われ、府内各地の名所を中心に回る予定となっています。吹田市の万博記念公園では、1日目の「4月14日(火)に、聖火リレーと聖火の到着を祝う‘セレブレーション‘」が開催されます。
※聖火リレーは延期が発表されました。
万博記念公園で聖火の到着を祝う大規模なイベントが開催されます!
大阪府吹田市の万博記念公園では、聖火到着を祝う「セレブレーション」というイベントが開催されるのですが、全国各地で開催されるセレブレーションのなかでも最大級のイベントになることが発表されました!(全国では大阪と横浜でのみ開催を予定)
【開催中止】セレブレーション開催概要
開催日:2020年4月14日(火)
開催時間:15:00開場・18:00開演・21:00終了
場所:万博記念公園 お祭り広場
(大阪府吹田市千里万博公園)
料金:無料
※別途、万博記念公園自然文化園への入園料(大人260円、小中学生80円)は必要
開催日:2020年4月14日(火)
開催時間:15:00開場・18:00開演・21:00終了
場所:万博記念公園 お祭り広場
(大阪府吹田市千里万博公園)
料金:無料
※別途、万博記念公園自然文化園への入園料(大人260円、小中学生80円)は必要
万博記念公園で開催されるセレブレーションは、主に「ステージプログラム」「聖火ランナー応援プログラム」「体験&展示プログラム」で構成されています。
【ステージプログラム】
有名アーティスト(出演者は未発表)とNTTの最新テクノロジーを駆使したライブ演出を披露。(※事前申込必須)

※上記画像は、2017年3月に実施されたイベントの模様です。今回のイベントの出演アーティストではございません。
「ステージプログラム」のみ、抽選で当選した方(計5,000人)だけ入場できるようになっています。応募方法は大会公式ホームページをご覧ください。
【開催中止】
応募受付期間:2020年2月12日(火)~3月10日(火)
当選発表日*:2020年3月下旬ごろ(予定)
応募受付期間:2020年2月12日(火)~3月10日(火)
当選発表日*:2020年3月下旬ごろ(予定)
【聖火ランナー応援プログラム】
聖火ランナーがステージまで聖火をつなぎ、ステージ上の聖火台に点火するセレモニーを行います。会場では、通信テクノロジーとアートを融合させて、聖火ランナーのリレーを演出します。

イメージ図:大会公式HPより
【体験&展示プログラム】
「体験&展示プログラム」では、最先端テクノロジーを活用した様々な体験や企画が盛りだくさん。

イメージ図:大会公式HPより
選手と同じ視点でオリンピックスタジアムのフィールドを駆け抜けることができるVR体験や、テレポートした錦織選手とバーチャルトーチキス記念写真コーナーなども設置されます。
【ステージプログラム】以外は、誰でも参加・見学することができます。ぜひ皆さんも万博記念公園に、聖火を見学に行かれてみては?
東京オリンピックに関連するオススメ商品はこちら!
- 関連記事
-
-
【2023年】万博記念公園でのホタル鑑賞イベント「蛍の夕べ」は4年連続で開催中止が発表されました。 2023/05/29
-
【2023年6月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/05/22
-
「ポケモンGO」のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2023」が大阪・万博記念公園で開催決定!8/4~8/6の3日間! 2023/04/27
-
【2023年GW】万博記念公園で開催予定のイベント情報をまとめました! 2023/04/26
-
【2023年5月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/04/19
-