誰が何の為に!?万博周辺に貼られた謎のシールを追跡してみた
2020年01月22日
突然ですが皆さん!
大阪モノレール「万博記念公園駅」からEXPOCITYまで続くスロープの柱に、奇妙なシール?ステッカー?が貼られているのをご存知でしょうか。
そのシールがこちら

ベレー帽と思われる帽子に、立派なヒゲを生やした男性。なぜか顔は真っ青。
少し不気味なこのシール。まるでマーキングするかのように、万博記念公園駅周辺にたくさん貼られているのです。
公共の場所にシールやステッカーを貼ることは法律で禁止されています。皆さんはくれぐれも真似をしないように!
万博記念公園駅周辺に貼られた謎の男性シール
謎の男性シールの出発地点は、大阪モノレール万博記念公園駅からEXPOCITYや万博記念公園中央口につながるスロープ上。

このスロープ上にある柱に例のシールが貼ってあります。

確認したところ、スロープ中央にある6本の柱に、それぞれ1枚ずつ貼られていました。

ほかにも様々なシールやステッカーが貼られています。その中でも一際目立つのが'あの男性'のシール。

こんな案内板の裏にも貼られています。

反対側の案内板裏にも同様に。
まるで動物がマーキングするかのように、シールは順路を追って貼られているのです。

EXPOCITY脇にある大階段(通称:パナスタロード)手前にも貼られています。
なお、EXPOCITYの敷地内は、さすがにシールを発見することができませんでした。また、EXPOCITY脇の大階段にもシールが貼られた形跡はなし。
ここで一端、途切れてしまいます。ではこのシールのいく先は…?

さきほどの大階段を上りきった場所です。

ありました!
旧エキスポタワーがあった場所のフェンス近くに貼られていました。

さらにパナソニックスタジアム吹田方面のアクセスルートにもなっている、万博外周道路を横断する橋の手前にも発見!

しかし、この謎のシールは、ここで途絶えてしまいます。
ここまで発見した謎のシール枚数は全12枚。
一体この男性のシールはなにを意味するのか。インターネットで調べてみるも分からず…
宗教的ななにか?
アート?
いたずら?
一体だれが何のために貼ったのか、動機や目的がわかりません。
2020年1月30日追記
とある方からコメントをいただき、ステッカーの人物が明らかになりました。
こんにちは。
このステッカーのモチーフはJAZZ奏者のSlim Gaillardですね。
怪しい宗教の教祖とかではないですよ(笑)
バンドマンかスケーターが貼っていったのではないでしょうか。
このステッカーのモチーフはJAZZ奏者のSlim Gaillardですね。
怪しい宗教の教祖とかではないですよ(笑)
バンドマンかスケーターが貼っていったのではないでしょうか。
とのこと。とにかく宗教的なものではなかったようですね。
いずれにしても、公共の場所にシールやステッカーを貼ることは法律で禁止されています。皆さんはくれぐれも真似をしないように!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
早くも満開間近!!万博記念公園の桜開花状況と開催中のイベント情報をまとめてお伝えします! 2023/03/25
-
2月末に営業を終了した千里住宅展示場ですが、早くも解体工事が始まっています。 2023/03/06
-
あの方が万博公園に来てた!?次回のMBS「ごぶごぶ」は万博記念公園が舞台のようです! 2023/02/18
-
一時は大雪注意報も!雪景色となった今日の万博公園の様子。 2023/01/27
-
万博記念公園の入口に「男前すぎるポスター」があるみたい!さっそく見てきた! 2023/01/08
-